2022年4月23日土曜日

N郎♪オンステージinマースケ水彩画展

 


今日は俺の個展に我らがN郎♪さんが駆けつけてくれました♪
好きな曲を演奏してくれて、
心配な病気もあることから力が沸いてきました♪

曲は「夏泊半島」「星振る夜と風吹く朝に」「ワンス」でした







2022年4月22日金曜日

お絵かき完成しました

 


2週間ある個展の暇つぶしで用意した色鉛筆お絵描きですが

静かな会場ではかどってしまいすぐに終わってしまいました

2週間ある








2022年4月17日日曜日

【ポスターカラー】つくば市の水を引いたばかりの蓮田の風景

 

昨日から個展が始まり、人が来ない時間に暇つぶしでお絵描きをしようと考え

1週目は水彩画、2週目に色鉛筆画を用意しました

ところが二日目の今日は市内でマラソン大会があり、

来客が見込めず静かでお絵描きに集中してしまったら

描き終わってしまい暇つぶしにもなりませんでした

次回からは色鉛筆画を描き始めます
















2022年4月16日土曜日

いよいよ個展が始まりました

 

いよいよ個展が始まりました

施設で立派な看板を作っていただけて嬉しい限りです


同好会の帰りによってくれたお客さんからは

講座の申し込みがあったそうです♬

この調子で頑張ります


お友達第一号はお絵描き学校の同級生でした












2022年4月15日金曜日


本日、退職しました

仲の良かったお婆ちゃん何人かと

天使のような二階の女子は寂しくなるねって<(_ _)>


明日からは個展が始まります
 

2022年4月7日木曜日

【春の園芸】トマトとサツマイモをうえました【20022】

 


20年以上前に婆ちゃんに買ってもらった草刈り機、

だましだまし使ってたけど、もう限界

燃料タンクには穴が開き、始動ボタンも壊れ、

草刈り始まる前に疲れてしまってたので今日は朝からホームセンターに

会に行きました

パワー不足という事で俺が目を付けた奴より1万円たかいやつを

ふっかけられましたが、そんなもんいらねぇと断り

1ち万円安く購入できました


温かくなってきましたので家庭菜園を本格的に始動します


2022年4月4日月曜日

【家庭菜園】さつまいも増殖計画



 園芸店で野菜苗を眺めると、欲しいなと思っても「さつまいも」の苗は

農業ができるんじゃないの?ってくらいの量でしか売ってなくて

いつも買えずにいましたが、先日三田動画で市販のさつまいもを育て

収穫するってやつ見たら、この手があったか!とマネして今日

スーパーで紅はるかを1本買ってみました

水耕栽培、っててもありますが、土に植えちゃおうと思います

まずは日光に当てて芽を出させてから植えようかと

そして芽が伸びたらむしり取って、そいつを植えて最後収穫するという計画


さつまいも自体はむかし、ミニ菜園作って植えたことあったけど、ちょっと小さかったので

再挑戦で芋が太るまで様子見て育てようかと

2022年3月22日火曜日

聴神経腫瘍でした

 


詰んではいませんが、今日、先日のMRIの結果を聞きに耳鼻科に行ってきました


1時間ほどまって名前が呼ばれ

大病院から送られてきたデータを見せられ予想していた通り「聴神経腫瘍」と言う脳腫瘍でした(⌒-⌒; )

2センチ大のがまつかっちゃったって

明るく言われてもねぇ(⌒-⌒; )

俺らの世代だと脳腫瘍なんて言うとドラマでよく扱われた

ネタですが、実際は俺の聴神経腫瘍は進行が遅く

大概は4センチ以下なら開頭手術もなしで数年単位で

経過観察が常らしい。そうしてるうちに消える事もあるそう


手術するとまれに麻痺とかもあるみたいで

入院とかした事ないから怖い


ます、来月退職するってえのにお金どうするの?って

思ったから唯一入ってたケンミンキョウサイに電話したら

入院手術補償がついてた^_^


で、耳鼻科の先生曰く、専門の大病院があるから

紹介状書くから行ってって

またかよ!って感じです(⌒-⌒; )


先日のふらつきから書いたから転落したのも

それが影響してる可能性も

あと、聴こえないのはそれだって


まずは治療方針とか聴きにいってきます

2022年3月16日水曜日

種ショウガの植え付け2022春

 


思い立って久しぶりに種ショウガを買ってみました
1キロもあるので多すぎなので兄貴の家の玄関に少し置いてきました

個展準備終わりました

 




2か月かかった個展の準備がやっと終わりました
時間かかったなぁ

さきほど、お絵描き学校時代の同級生に久しぶりに電話しました
東京から見に来てくれるそうです♬

もともと学校を卒業しても、いつか彼に見せられたらいいなと
お絵かきしていたんです

色鉛筆画のきっかけだって、学生時代に彼が好きな女優さんの絵を描いてきて
面白いなと衝撃を受け、それから描くようになったんですよ
で、彼の結婚式に出席できないお詫びに、当時漫画を描いて送ったんですけど
そのなかで、いつか個展を開いたら見に来てね♪なんて描いたんですが
まさか実現するとは

当時は漫画イラストの個展を考えてたのですが、
まさか色鉛筆、水彩画を人に教えるまでになり
個展迄開けるとは当時の俺は思ってなかったですよ

いつか漫画イラストの個展もできればと思ってます




2022年3月15日火曜日

退職届を出しました

 昨日は職員のレターケースにまわりに気を使ってか裏返しで

用紙が入ってたので、帰りに代表に渡しました


ちょうど一月後に退職します

2022年3月11日金曜日

初MRI

 



今日は耳鼻科に紹介状を書いてもらってたので、朝いちばんで
大病院にMRIを受けに行ってきました

問診を受けるために待っていると、偶然にも
二人しかいない地元の友達がオヤジさんの付き添いで来て
まさかこんな広い病院の放射線科なんて地下で出会うとは思ってもみませんでした
さらにこの病院にはもう一人の女友達の方が骨折で入院していて
コロナで逢えないけど、偶然が重なりました

問診を受けてすぐにMRI室に
イメージでは全身羽織に着替えるのかと思ったら、
金属類のついてるズボンだけ履き替えてということで着替え
臨みました

部屋はひんやりして、コンサートホールのような良い匂いでリラックス
ガキ使で見ていたので、上にキスするおばちゃんがいないか?
と笑ってしまいましたが、横になり
その時、先日の階段からの落下でギックリ腰が痛くて
すぐに横に慣れなくて、ひざの下にクッション入れてもらい
顔にプロテクターみたいなのをかぶせられたら
ベッドが上がり目を閉じると奥にスライドしました

ヘッドホンを着けてましたが機械音がブーブー!うるさかった(汗)
20分ぐらいやりましたでしょうか?
 
検査終わったら着替えて会計して終了しました


2022年3月7日月曜日

階段から落ちました




 もしかして、ふらつきも耳の不調の影響?

そう言えば、クルッと身体の向きを変えると

最近フラーっとすることがあるんですけど

今朝、お風呂施設行って疲れを癒そうと用意して

髪を櫛でとかして出かけようとした時、

階段の二階部分の柵は311から壊れて予算も無いので

柵が無いのですが、なんかフラーっとふらついて

二階最上段から一階廊下に転落してしまいました(⌒-⌒; )

その時、二階の柵を常んだら体重で支柱が折れ

そのまま廊下に横倒しに(⌒-⌒; )

幸い足から落ちて支柱掴んだので、

腰から落ちないで骨折も無さそうですが

肩から倒れたのでショックで腰が痛いです

湿布が一人じゃうまく貼れなくて

先月のむち打ちの時に買って置いたロキソニンを飲んだら

かなり痛みがやわらぎました^_^

よく効くなあ^_^


それと今日電話があり、11日の朝からMRIの予約が取れました

まぶはその前に明日あたり代表と教育係と交えた

退職の話しないと



2022年3月5日土曜日

ショック


 


今日は先日休みだったオカンの親友の女医さんの長男が開業した

耳鼻咽喉科に行ってきました

朝8時半に着いたのに駐車場が満杯で

入り口から行列っ作ってた

やっと中には居れても待ち時間最高で430分待ちとか出ていて

マツのが平気な俺は何時間でも待つつもりで待合室で待ちました


他に先生が居るのか知りませんが、担当はその長男さん

この長男とは小学生の頃、家族ぐるみで成田のビューホテルに泊まり

いっしょにプールやサウナに入った記憶、それと地元のローカルデパートの鮮魚売り場で

買い物中の女医さんと彼に出くわし、「ミロ買ってもらうんだぁ♪」というので

そのころ麦芽って麦茶か何かだと思ってたので、

小学生ながら渋い飲み物好きなんだなぁ♪」と思ってたら

そこからだいぶ経って大人になってはじめて見ろってチョコレートドリンクなのに

気が付いたおれがいます(笑)

その姉と妹は、俺が風邪ひいたときに通ったクリニックに居たので顔なじみだったけど

長男はめったに合わないので、果たして覚えてるかな?と思ったのですが

オカンの名前出して、次男ですと言ったら杉わかったみたい


で、個室に入りヘッドホンで著力検査をしたところ、

左右でこんなに聞こえの開きがあるのは脳の異常の可能性もあるので

紹介状書くから大病院でMRIウケてみてくださいって(汗)

MRIなんてオカンの付き添いでいったきりで、自分がウケるとは思ってなかったのですが

聴覚の異常ではよくある木と見たい

で、ネットの調べによると超神経腫瘍という両生の腫瘍の可能性もあるので

これは調べてもらわないとと、来週予約が取れたら行ってみます

今そこには地元の女友達が入院してるんだけど、コロナの状態じゃ逢えないから

lineだけしときました


で、昨日はしょぎとに支障をきたしてるので、来月15日で退社しますと代表に伝えたら

引き止められましたが、それだとお絵描きの仕事が出来なくなるから

やっぱり辞めることにします。