昨日は スクール2回目行ってきました
15日からの施設のシフトが出来てきて、
4連勤したあと合間にスクールとか出てきたので
休みの有意義な使い方を考えないと体がもちません
レポートが半端じゃない量なので、昨日も遅くまでかかりやりましたが
4連勤とかあると、間に合わないので、出来るうちに先のレポートをやっておこうと思います
15日からの施設のシフトが出来てきて、
4連勤したあと合間にスクールとか出てきたので
休みの有意義な使い方を考えないと体がもちません
レポートが半端じゃない量なので、昨日も遅くまでかかりやりましたが
4連勤とかあると、間に合わないので、出来るうちに先のレポートをやっておこうと思います
今日前歯が欠けたので歯医者さんに今行ってきたんですけど、
そこのお母さんはオカンと同級生で、
接骨院やってるお兄さんは、兄貴の同級生で
俺も4年前まで腰の治療に通ってたので、オカンが亡くなった時に電話したんだけど繋がらなくて。
通ってたときも電話出ないのを見てたので
しょうがねぇなっておもってたのですが
歯医者さんの妹さんから、三年前に兄は亡くなったと聞きました。
うちと一緒で誰にもいってないし、お母さんにも
悲しむから言ってなくて介護施設に入れちゃったって
人間生きてると色々ありますね
また腰痛いから診てもらおうと思ってたのに
だから帰ってきて仏壇のオカンに言いましたよ
なんだ先生そっちに居るんじゃん^_^
痛いとこあったら先生に診てもらいなって
先生、俺がお絵描き講座開始するって言ったら
講座予定の出ている市の広報誌を俺に見せて
喜んでくれたっけ。
歯医者さんの方は前歯が1万、隣の歯はブリッジだから
3本で三万かかるので資格取って、給料もらうようになって
スケジュールがわかってからで
良いんじゃない^_^って
その頃には給料たくさんもらえるから
思う存分治療してもらいましょう!
いま、仏壇に向って「今日でいカ月だね」なんてしゃべってたら
朝から涙が止まらななくなりました昨日のお昼はお弁当作りの練習で、軽くサンドイッチを作りましたが
今日は保存がきくので早くも冷凍ではありますが、時短で作るお弁当の材料を
色々と業務用スーパーで買いこんできました
まあ、手抜きなお弁当にんさるでしょうけど、もともと朝昼はあまり食べない方なので
お腹すかせるぐらいがちょうど良いんです
今日は秋の彼岸の墓参りに行って、まずは父ちゃんのお墓に向って
「俺、介護職をやることになった」って報告しました
それから、まだおかんは三途の川を渡ってる頃かもしれないので
天国にいる父ちゃん、婆ちゃん、それにワンコのココちゃんナッツちゃんに
川岸迄オカンを迎えに行くようお願いしてきました
ワンコたちもオカンが来たら飛び跳ねて喜ぶ姿が目に浮かびます
そのお寺には父方の料理上手だったお婆ちゃんも眠ってるのですが
よくオカンと二人で話してたのはそのお婆ちゃんのつくる「ちらし寿司」は
オカンも「お袋さんのつくるちらし寿司は美味しかったよねぇ」って
よく言ってたんですけど、俺に食べさせようと市販のちらし寿司の素を買ってきて
つくるのですが、あの味にはならないんですよねぇ
おばあちゃんのちらし寿司は錦糸卵、酢蓮、シイタケなど入っていて、
あまかったような記憶が。料理する様になったのでいつかあの味を目指したいと思っています
で、父方のお婆ちゃんにも言ってきましたよ。オカンがそっちに着いたら
「おばあちゃん、ちらし寿司作ってあげてね♪」って
そのあとは、別のお寺に眠るオカンの方のお婆ちゃんの墓参りにも行き、
そっちのお婆ちゃんにも、そのお婆ちゃんがかつて入所していた介護施設で
働くことになったことを報告しました
墓参りが終わったら、3年近く介護で行けなかったダイビングの師匠のお店に
向かいました、今日はお客さん連れて、今から伊豆へ向かうそうで出発前に
俺の近況などを師匠に報告。
今まで介護で自分のことなど二の次三の次で頑張ってきましたが、
これから介護の仕事をすると、いくらか貯金が出来そうな気がするので、
もしソウナレバ、少しづつ貯めて、またダイビング行きたいって話もしました
4~5年は行けなかった好きだった映画も観たいし、最近毎日のように近況を話すようになった
20年間疎遠だった友達たちとも昔のようにカラオケ行って、料理できるようになったので
コロナが収まったらみんなでワイワイキャンプ、BBQもしたいとか、
夢というか妄想もかなり膨らんでおります(笑)
まずは仕事頑張らないと
今日、施設の方から電話があり8時までに来てくださいとのことで、
10月から頑張ってきたいと思います
今日は11時から地元のファミレスにて派遣会社さんとの面接に行ってきました
ファミレスなんて行ったの、何年ぶりだろ?
まずは資料にする書類職務経歴などたくさん書いて、
担当の方と今後についてお話しし、不安なことをぶつけて、合計2時間かかりました
あまりにも俺にとっては条件が良く、逆に不安になりました
だって、いままで時給750円スタートのクソみたいなバイトで9時から5時までだったとしても
仕事が無ければ週に4日とかもあり、そうなると月のバイト代が5万から7万ぐらいがざらだったんですよ
プール責任者だった時や自然の家系の仕事を抜きにすると
それがいくら国の支援だからって、俺には考えられない時給で、その後は資格取ってレベルアップすれば増えるとのこと
俺の今までだと、できなかった貯金が月7~8万ぐらい貯金できそうな感じです♪
本当はね、オカンが生きてたら、毎月今月から1万づつ貯めて来年お車購入の頭金にしようと考えてたのに
もし先の件が本当だとしたらひと月で払えてしまうじゃないですか!」信じられません。
で、面接が終わったその足で、ナビも付いてない車で地図音痴なもので、
距離や時間を計りながらこれから歌謡介護スクールの場所を確認に向いました
一度兄貴に電話したら「お前んちからまっすぐ」って言うのですが、それは義理の姉の実家がその辺で
兄貴はよく走るからで、その辺に用事のない俺は通り過ぎたくらいで、まったく地理に詳しくなく、
不安ながらも車を走らせたら、家から22分で到着♪
介護施設まで10分ですが、同じ家の前を通る道です。
そして、その帰りは、年もあって節約や糖尿病も気にした方が良いかな?
と以前のようなペットボトルのジュースを飲むことを止め
家からお茶屋麦茶を持って行こうと、先日買った水筒の色違いをホームセンターで買ってきました
服もユニフォーム支給迄
ジャージで良いとのことでしたが。派手にならないような地味目のポロシャツを追加で購入し
準備を進めています
施設での見習いは開始は10月1日と決まりました
最初からなんら悪い事も言われずチャレンジ2回目にして
チャレンジ2回目にして仕事が決まりました^_^
オカンが亡くなった13日目、速攻で決まりました
最初、派遣登録という形で、県からお金を、貰いながら
介護ヘルパーの資格を取得し、週に何回か派遣のバイトという形で施設で勉強し、資格が取れたら晴れて入職という形なのだそう^_^
建物を案内してもらいましたが、覚えてたので懐かしかった
あとはお金稼いで生活立て直しながら
カワイイヘルパーさんのお嫁さんもらって、
買いたかったDVDなど全部買い、
毎日あびるようにお酒飲んで美味しいものを食べ
時には大衆居酒屋でのんだりしながら
車を買うお金を貯めようとおもいます^_^
今日はささやかな就職祝いで、業務用スーパーで安いビールと
ごぼう、ニンジンのカット野菜でキンピラを作り
祝い始めました^_^
オカンの認知症がすすみ、たまに「うちに帰ろうよ」と言っていたのが、ここです
疎開していた時の、婆ちゃんの弟が住んでいた農家で、 いまはオカンの従兄弟が住んでいます ここは、俺が小さい頃の夏休みに泊まりに行き、朝から裏山にカブトムシを捕りにいき 帰ったら、この縁側でスイカを食べ、ヒグラシの声が聴こえるころ、 ここのお婆ちゃんが土間でつくる 美味し天ぷらと瓜の漬物をご馳走になり、五右衛門風呂から上がったら、 出来たばかりのスーパーで買った花火を上げ、目の前の田んぼと小川に蛍を見に行き 疲れて帰ったら、蚊帳をつってもらい、朝に目が覚めたらつくつくぼうしがとまってて 驚き、朝ご飯を食べるころ親父が迎えに来て、スイカとトウモロコシをもらって 帰ってくるてぇのが小さい頃の思い出なんです あの夏が思い出されます^_^
まだ二日目ですが、一人になったなんて、あまりなかったものですから
寂しさが倍増して色々考えてしまいます![]() | ![]() ![]() | ![]() | ||
![]() | ![]() | ![]() | ||
![]() ![]() | ![]() ![]() | |||
![]() |
| ![]() |