2020年1月3日金曜日

初詣2020






今朝は8時半に家を出て、毎年恒例の初詣に出かけてきました
正月3ヶ日という事もあり、道路が空いていてスイスイ
前に30分遅く行ったら、入り口から渋滞した経験があり、
頭のなかでこの30分が大事と思って走ったのが良かったです
さほど並ばず、駐車場に入れました
本田の正面の鳥居から参拝客が並んでますが、これはいつもの事
並んでいる間、屋台のお好み焼屋さんがそんなふうに作るのか眺めました(笑)
キャベツの千切り、目玉焼きは別に作って、紅しょうが、あげだま、きざみねぎ。
これだけで作っているようです。半分に折って完成。今度やって見たいと思います
で、おれの番がきたら、お賽銭を投げて願い事をし、もってきた去年のお札を
別のお堂に返し、家内安全の新しい札を買ったら、おみくじを買います
ここは恋愛の神様でもあるので、普通のおみくじのほかに「恋みくじ」があり、
この神社を紹介されてからずっとひきつづけてます。
それまでおみくじは引かない派だったのですが、あれからちょうど10年
ずっと、吉、小吉、末吉、中吉と続いて、去年初の大吉を引いたのですが、
参拝前におみくじくぉひいてた参拝客が「2年連続大吉♬」と言ってるのを耳にして
「お!すげぇ!」と思いながら引いてみると…
まさかの俺も2年連続の大吉でした♬
読みますね
■恋の歌
大空に
二人の星が輝いて
心は熱く愛を語らう
■愛情運
二人の星が夜空に身を寄せ合って輝いているように
愛の星雲は恋の夜空にきらめいています
愛の思いを幾夜重ねて語り合い将来の倖せを築いて行きましょう
幸福な日々が訪れます
第八番大吉
■星座
乙女座が最もよい 牡牛、獅子座でもよい
■血液型
B型かO型がよい。A型はさけなさい
■年齢差
同じ年か、男性が二歳上がよい
■十二支
巳年生まれが理想的です。次いで申。丑年もよい。
■方位
北国か北東の人がよい。
■待ち合わせ
必ず来る。事前によく打ち合わせておくこと。
■縁談
良い話が友人から持ち込まれます
■結婚
いつの時か神に感謝するでしょう。
■学問
二年の時に学ぶ科目の学習に力を入れると大変良い結果がでます。
良い年になりそう♪

2020年1月1日水曜日

正月用お絵描きができるまで








 
ことしも毎年恒例の正月用お絵描きに取り組みました
食べながら飲みながら、テレビ見ながらなので1日がかりです

あけましておめでとうございます




あけましておめでとうございます
今年もよろしくお願いします


今朝は初日の出を見たら、それっきり曇りの一日でした

昨夜の日本酒が残ったので、今日はコンビニにチューハイと
缶ビールを買いに行ってきました
これからまた飲んで食べます

                         マースケ

2019年12月31日火曜日

良いお年を









大掃除、一日頑張って終わりました♬

今回は積読の本を整理したのが大変でした

2階の屋根に上っての窓ふきは、そろそろきつくなってきましたよ(笑)

ことし1年お世話になりました

良いお年をお迎えください
 

2019年12月30日月曜日

おせち作り2019年末




今日は14時から19時までかかっておせちづくりをしました
今朝は墓参りに行って帰ったら、買い足りないものをテレビでやってたのを見て行たくなったので
業務用スーパーに買い出しに行きました
スーパーで安いのがなくなり正月用の高いのしかない中、
そば、かまぼこ、厚焼き玉子など爆安
しまったなぁ、ここ先に来ればよかったと思いました
正月食べる「焼き鳥」やら買ってかえったら、「おせち」づくりにとりかかりました
一昨年から作るようになり3年目の今回は、だんだん方向性がわかってきて
以前よりもうまく作れた気がします
おあせちが終わったら、「なます」「酢蓮」それにゆずをいれて白菜、大根、キュウリの「漬物」も作りました
冷蔵庫の中もギュウギュウです

2019年12月29日日曜日

急に動画が再生され始めた理由はお国言葉





ユーチューバーさんの動画、ほとんど見てない俺が最初に唯一みたのが
KAZUさんの動画だったのですが、彼は福井訛りでしゃべる。
俺も意識して動画で茨城訛りを取り入れて撮ってたことが
幸いしたのか、昨日から急に再生されるようになった動画が一つあります。
しらべてみると、関連動画でKAZUさんの動画が表示されてて。
内容じゃなく、訛りで関連されるのでしょうか?(笑)
今日は1日、正月食べるものの買い出しに出かけました
勢い余って予算オーバーしちゃったけど、まだ足りないものがあるので
明日買いに行く予定です。
明日はおせち料理作るんです
去年と、一昨年作ってみて、いろいろ方向性とか見えてきたので
ことしはもっとうまく作れそうです
ことしは野菜が思いのほか安い気がする
全部そろえることができたし
里芋はむいてない皮つきを買ったので、川向くのが面倒だけど
筑前煮をつくります
つけもの、なます様にゆずも買えたし、あした頑張ります

2019年12月25日水曜日

濃い1週間



月曜から大みそかまで濃い1週間になりそうです

今日はビタミン剤を飲んで奮い立たせてがんばりました

なんで年末にみんなやろうとするんですかね?
もっと分散させればいいのにとお思いでしょうが
分散しようと常に考えていて、できなかったから年末にまとめて
やる羽目になったわけです(汗)

昨日は今年の正月は部屋でこたつにはいってまったり酒を飲みながらテレビもみれないのか?と半ばあきらめてたテレビも治ったし

今日は刈り払機の燃料が1回分しか残ってない状態で、なんとか庭の草刈りをし、伸びすぎて道路にはみ出た木斛、金木犀、柊の剪定迄できました

今日は寒くて体が冷えたので、終わったら急いで風呂を入れて
温まりましたよ

残るは大晦日の大掃除と、おせちの準備ぐらいでしょうか

正月はたくさん酒飲むぞ!(笑)

2019年12月24日火曜日

Xmasに鶏もものコーラ煮





昔はオカンがスーパーで出来てるやつを買ってきたものでしたが、
スーパーへ行くと、丸のままの鶏ももが売ってるので、俺は自分で調理


・まずはフライパンで塩コショウし焼目を付ける


・なべに焼目のついた鶏もも、コーラー、酒、しょうゆ、はちみつ、ニンニク、ショウガを入れ
 煮込んで完成です

2019年12月22日日曜日

【ポスターカラー】5回目の水彩画講座でした

今日は今年最後の水彩画講座でした^_^
前回で基本的な事は終わり
今回から本格的な風景画を描いていただきます

...
前回までの技法だ描けるので、そう難しい事はありません
題材はこの夏描いたつくば市の田園の用水路の風景です
下描きが終わったら早速着彩ですが、皆さん水のの加減が難しいようでした^_^
慣れてくるまで
何枚も練習すると良いですね^_^




 

2019年12月20日金曜日

収穫した落花生で味噌ピー作ったよ2019




去年は収穫量が少なかったので断念した落花生での味噌ピーつくり
ことしは収穫量が多かったので無事作ることができました♬


・生落花生をレンジで3分

・フライパンに油を引き、味噌、砂糖を入れて炒めたら出来上がり

2019年12月15日日曜日

4回目の講座でした





今日は4回目の講座でした^_^
今日は山を含めた樹木を自由に描く練習をしました^_^
水の加減が難しいところです...
乾くか乾かないかを見極めて色を重ねねいきます^_^

2019年12月14日土曜日

あっちゃんカッコいい




って、そのあっちゃんじゃねぇよ!’(笑)
ことしブ〇クオフのワゴンセールで格安で「マジすか学園2」のDVD-BOXをゲットしたのですが、
先日1と2がワゴンセールで出ていたので、持ってない1をゲットしました
1480円の30%引き♪
今頃とお思いでしょうが、1.2.3は見たことないんです
さくらたん、ぱるる主演の4を全部見てはまって、それ以前の話はどうだったのかな?と
思ってたので、まだ2もみてないので、うまいこといきました♬

2019年12月11日水曜日

今も続いてたら



古いメモリスティックをのぞいたら、昔友達に頼んだホームページ作成に提出した素材用の
写真が入っていました

これ全部1人で作ってたんですよ

今の時代だったら、材料もあるしもっとできるだろうけど、当時はせいいっぱい

今も続いてたらインスタ映えする写真もとれたとれたのにねって思う(汗)

2019年12月8日日曜日

今日は3回目の講座でした

今日は3回目の水彩画講座でした

施設に到着したら、昔ここが図書館だったころ、
中学校の夏休みの宿題をクーラーの効いてるところでお菓子食べながらやったロビーに今日は水彩画同好会の絵の展示がされてたので、
講座開始の前にちょっと眺めました


俺も早く同好会出来るように頑張ります

今日のテーマは「樹木を描く」でした






2019年12月5日木曜日

小川を別アングルから描きました


先日描いた婆ちゃんの実家の農村を流れる小川の風景を別アングルから描いてみました






2019年12月3日火曜日

落花生を収穫しました2019



落花生の収穫をしました

ことしは出来が良かった

天候もよかったんでしょうけど、収穫時期をいつもより遅めにしたんです

1週間干して、「味噌ピー」をつくります

2019年12月1日日曜日

【ポスターカラー】空を描く【水彩画講座】












今日は2回目の水彩画講座でした

今回のテーマは空を描く

空が欠けたら次に雲の描きかたを練習しました