2016年3月22日火曜日

100均のタネの茶豆と地這性きゅうり

 
 
100均では野菜のタネも選びましたよ。
今回は一つだけ残ってた「枝豆 茶豆」と「地這性きゅうり」
種まきは来月だけど、ミニ菜園にばら撒いてしまうつもりです

100均の新鋳物シリーズの中から「取っ手付皿」を買ってみました

 
 
今日、久し振りに出かけた先のお気に入りの100均のダイソーに「新鋳物シリーズ」が出ていたのでその中から「イモノ取っ手付皿」を買ってみました(300円)
アウトドア料理にと書いてあるくらいなので、これつかえるかなと思いましてね。
写真ではグラタンかな?
良さそうじゃないですか。
ドリアとかパエリアとか作ってみたいし、
鉄板よりデミグラスソースやチーズのたっぷりかかったハンバーグなんかにも良さそう。
野菜も焼けるしね。
良いんじゃない♪

2016年3月16日水曜日

鍋に入れるためミニ菜園から春菊を収穫しました


今日は鍋に入れるため、ミニ菜園から「春菊」を収穫しました。
プランター植えより、地植えの方が生育がイイですね。
たくさん採れました♪

100均のタネの奴だけど、柔らかくておいしかったですよ
 
 

2016年3月13日日曜日

車の修理終わりました



 
 
2週間かかりましたが、車の修理が終わって帰ってきました。
オイル2か所漏れてました(汗
内容を書いときます
診断料4000円
部品代・作業名
ケース・オイルフィルタアダプタ 4550円
スタンド・オイルフィルタ420円
ガスケット・オイルアダプタケース290円
フィルタアツシ・オイルワコー1250円
オイルパン・ガスケット交換15300円
スズキエクスターF5070円
ディスク・クラッチ5900円
クラッチカバーアッシ・クラッチディスクアッシ交換42300円
カバーアッシ・クラッチ9400円
ベアリング・インプットシャフト790円
ベアリング・クラッチレリーズ3300円
ナット1020円
オイルシール570円
シール・インプットシャフトオイル230円
インプットシャフト・オイルシール交換17100円
オイルシール2300円
クランクシャフト・リヤオイルシール交換2670円
ボルト1040円
ナット160円
ベアリング750円
べありんぐインプットシャフト・レフト1900円
スナップリング110円
ベアリング1450円
ベアリング1150円
オイルシール520円
ガスケット・ギヤシフトガイドケース290円
4リンギヤオイル1914円
合計135804円でした
カードで15回払いの月賦にしてもらいました(汗
去年の年始に壊れたトイレの支払いが2月に終わったばかりだというのに(涙

2016年3月12日土曜日

ど根性サニーレタス第2弾

前回、枯れたと思って芝生のスペースに土を撒いたら、中に交じってたタネが
発芽したサニーレタス。
掘り出して、鉢に入れといたら、だいぶ大きくなりました。
最近よくサラダを食べるので、そろそろ収穫して行こうと思います。
 
そして、今日芝生のスペースに新たな芽が顔を出していました

 
今度はホウレンソウのプランターに植えときました
 

2016年3月8日火曜日

春の息吹

今日は暖かったですね~♪
外に居た時、ジャガイモのプランターを見たら、なんか葉っぱがみえたんですけど、
「雑草かな?」と一度は通りすぎて出かけて帰ってきたとき
やっぱり気になって、土を少しはじいてみたら、
メークインが芽を出していました。
今回、初めて半分にカットしたのと、寒さが強い時期だったこともあり
腐ってるかも?と心配していたのですが、丈夫なもんですね。
インカルージュもためしに土を軽く掘ってみたら、やはり芽を出していました。
 
写真の通り、「にんにく」は寒さにやられて「枯れた」とおもってたのに、
下から新しい芽を出してきました
今回は薄皮をむく「ツルツル植え」を試してます。
これで大きくなるかどうか、収穫が楽しみです
 
ミニ菜園に何個も植えといた去年2度目の収穫の「男爵芋」も葉を広げていました。
こっちは時間をかけ芽を出させておいたので確実です。
今年はジャガイモ祭り開催できるかな?(笑)
 

2016年3月3日木曜日

お絵かき完成



時間かかってしまいましたが、次のネタが貯まっているので
この辺でで終わりにしようと急いで描きました
今日は目にかかった前髪、肌の色の上塗り、
髪の毛の流れ、まつげに手を加えました。
...
目にかかった前髪描くのに、一度描いた目を消すのですが
あれがなんかもったいなく感じますね。
次のお絵かきはまた違った感じに描ければいいなと
色々考え中です。

2016年3月2日水曜日

ネギもやし味噌ラーメン



先日、大量に収穫したネギ。
さてどうしよう?というわけで、
今夜は夜食にラーメンを作りそこに入れてみました。
サ〇ポロ一番味噌ラーメンに軽く炒めたもやしと
千切りにしたネギ、それに余ってた豚肉を載せ、...
彩りに100均のわけぎねぎをいれました。
ラーメン屋の味噌ラーメンってにんにくが効いてる
のが好きなので香りづけにガーリックパウダーを
振って完成。
やっぱりラーメン屋の味噌ラーメンってわけにはいかないけど
ネギが少し減って良かった(笑」

長ネギの自給自足に向かって

一昨年、苗で買ったネギをずっと育てていたら、
去年ネギ坊主が2本できて、それを切らないで放置してたらタネが採れました
 
先日収穫したネギは100均のタネから育てた物でしたが、
今年は「長ネギの自給自足」に向かってタネを撒いてみました。
たくさんタネありますが、あまり撒きすぎてもしょうがないので
とりあえず、ビニールポットにパラパラと。
伸びたらミニ菜園に植え替えます。
収穫出来たら自給自足成功ってことになるけど、果たして・・・
いま菜園を覗いたら、この前植えた男爵芋の芽が顔を出してましたよ。
 
100均のタネの「ほうれんそう」はだいぶ形になってきました。
去年は不織布を使い大事に育てようとしたのに、全部虫に食べられちゃいまして
あとは枯れちゃいました。
あれはなんだったんだろう
むき出しのままの方が丈夫に育つとは。

 

2016年2月28日日曜日

ネギ大収穫


来月ネギのタネ撒きをするので、プランターとミニ菜園に植えてある長ネギを抜いてしまいます
何本もポキポキ折ったけど、伸びてきてそこそこの太さまで育ちました。
 

 
ミニ菜園の方は植え替えて放置してたので、逆に立派な太さに育ちました。
 
 
両方合わせてこんだけ。どんだけ~!←古
 
 
水でサッと土を洗い落とします。
さて、どうしましょ。
毎日、味噌汁にネギ入れて、もちろん納豆にも使って、
ネギ焼きしても余ります。
で、タネの方は、一昨年のネギがネギ坊主をつくり、
そこからタネを初めて取ったんですけど、
それこそ、広い畑が埋まるほどの量。
発芽率はわからないけど、とりあえず来月撒いてみます

10年ぶりのクラス会

昨日は10年ぶりに開かれる高校のクラス会に出席するということで
久しぶりに電車に乗りました。2年ぶりです。
はたして切符はうまく買えるかなと思いながら駅に向かいました
 
 
乗車する電車は16時10分発上り列車上野行き
 
 
その前に特急の通過待ち
 

E530系って車内に書いてありました。
で、電車がホームに着き、扉がガラッーっと・・・ガラッーっと・・・
・・・開かない(汗)
今どきは開扉と逆に手動でボタンを押さないと開かない扉とあるようで
数秒ホームに立ちつくしました(笑

 
 
 
まあ、無事乗車し出発です。

俺ね、電車から外の景色見るの好きなんですよ。
ところが遮光カーテンをサーッと降ろす人いるでしょ
荒れ嫌なんですよね。
その点、快速列車に着いてないから降ろしようがありません。
久しぶりの景色を楽しみながら向かいました。
時計を持っていたので時間をみていたのですが、俺が高校に通ってた時よりも
2駅増えたのと、通過待ちが2度あったので、当時より10分遅くなっていましたね。
 

到着

会場は千葉県柏市の駅前居酒屋。
柏に降りたのは10年ぶりですが、そごう側に降りたのは高校の時以来。
これ茨城あるあるらの笑い話なんですけど、田舎の方から東京にいきなり行くのは怖気着くので、まずは柏でだんだん都会になっていく様を経験してから東京に向かうんですって(笑
テレビでやってました。
ところが、土浦住の俺にその感覚が備わってなかったのは、
30分程度で行ける距離だったからなんです。
柏好きなのは県央辺りの人で、遊びに行くなら「水戸」か「柏」なんだそうです。
バイトしてる時に女の子から聞きました。
そんなことを考えながらまだ時間があったので街ブラに出かけました

そごうってもうなくなってるのかとおもったら、まだあったことに感動。
高校の時、友達と中華屋さんに入った丸井もあった。

階段を降りたらなにやらアーケード商店街。

「あぁ2番街!懐かしい」
当時、ここにあったカジュアル洋服店でトレーナー買ったことある。
それかsらアニメーションカラーが近くではここの画材店にしか売っていなくて、
買いにいきましたっけ。
早速中をぶらぶら。ドンキがある。
で、外回り歩くとすごいビル風。高い建物ばかりだから、吹くよねぇ。
15分前に店の前で待っていると、連絡くれた友達が俺を見つけてくれて、すぐに中へ。

一番乗りは先生でした。
またせてすみませんでした。
先生、まだまだお若い。
時間になりメンバーも集まってのでクラス会がはじまりました。
出かける前にドリンクメニュー眺めてたから(笑)
「りんごサワー」を頼んだら、「ダブルでたのんどく?」って
二つづつ持ってこられて、いくら飲み放題とはいえ、飲み物で
お腹いっぱいになりましたよ。
当時とまんま変わらない人も、面影もない人も様々でしたが
近況を話タリとあっという間の2時間でした。
帰りの常磐線は本数少なくなるので、俺は1次会で帰ります。



駅前に光景を眺めたのですが、この時、けっこう酔いがまわっていて、

ホームに立っていても延々途中どまりの列車しかなく「おかしいな?」と思ってたら
ひとつ隣のホームだったようです(汗
やばい、酔ってて頭周ってない。
電車に乗り席に着いたら、隣の席のネエチャンがスースー寝息をたて
気持ちよさそうに寝ていて、聴いてるうちにいつの間にか俺も寝ちゃってた。
気が付いたら、ひとつ前の駅。
地元に降りたら、おなかが空いたのでロ〇ソンで弁当を買って帰りました。
途中フラフラ足もとおぼつかなくて、道路脇の雑草の茂みに入ったりしながら
家に到着し、すぐに爆睡。
参加の皆様、お疲れ様でした

2016年2月25日木曜日

ホッとする健康診断

日は2週間前に予約しといた「特定健診」いわゆるメタボ検診に出かけてきました。
近くの病因なのであるいていきます。
歩いて血圧を下げ数値を少しでも下げようとする涙ぐましい努力です(笑)
病因に着いてすぐ、失敗したことに気が付きました。
それは病院などめったに行かない俺なので、保険証が古いものを
持っていたのです。
すると受付のオネエチャンが市役所に連絡し、継続しているか確認をして
事なきを得ました。
10次からの予約だったのですが、すぐに呼ばれ、尿検査。
そしてすぐに身体測定です。
今日の担当は青のナース服を着ている検査技師のオネエサン。
朝に行くと身長が伸びているので、いつもその時間にしているのですが、
今年は4ミリ身長が縮んでいました。
この差が体重と胴回りと合わせての結果だとメタボになったりするので
体重を増やさないでおくことが大事なんです。
幸い、数年前の10キロは痩せているので、体重の結果を見せられて
まあ、そんなもんでしょ」って納得の数値。」
そしてすぐに血圧です。
歩いてきたからバッチリ
120の74でした。
血液検査の時にピンクのナース服のおばちゃんナースと若いナースに変わりました。
「おばちゃんに腕は左と右とどっちがいいですか?」って聴いたら
「どっちでもいいです」と冷たい返事。
血液検査を終えたら、先の検査技師のオネエサンが
針を抜いてくれました。
力が入ってしまってにぎりこぶしを開かないでいたら
「力抜いてください♪」って今度は優しくといかけるように。
そして心電図検査と胴回りもお姉さんが、
これは茨城あるある、なんですけど、県でも東西南北で方言やイントネーションが
違うんですけど、会話してると、地元の人ならわかるコテコテじゃない茨城のイントネーションが、なんか地元の人♪って思え親近感がわいてホッと癒されます。

検査が終わって、すぐに先生の問診です
今回驚いたのは、新しい先生でしかも今までで一番やさしいんです。
いつもだと心電図を見て。聴診器当てたら「あとは受付で」なんて
事務的に終わってたのに、今日は聴診器をあて、上から「吐いて~、吸って~」って
何か所もやり、眼底、頸部、指、おなかを推す、足のむくみと
ここまで見てくれたんです。
安心するわ~♪

結果は来週だそうですが、ほっとした健康診断でした
 
 

2016年2月24日水曜日

退職届出しました




今朝、会社で唯一まともな(笑)部長のおばさんに渡しました
休憩所に入ってきて、出てくタイミングでロッカーの前で呼び止めて渡しました

本当にびっくりしちゃったーって^ - ^

2016年2月23日火曜日

退職届書きました



こんなもん(自営業だったから)、書いたことなかったから逆に新鮮。

ネットでテンプレ調べましたよ。

「退職願」と「退職届」って微妙に違うんですね。
知りませんでしたよ。

波風立てないやんわりしたほうが「退職願」で
主に自己都合の場合に書くんですって。
こちらは、会社との交渉次第で
「引き留めてくれてもいいんやで」
ってな手t回もできてしまう時用なんですって。

反対に「退職届」は会社都合で、
「断固として辞める!」ってな時用なんですって。
こちらは撤回できない。

俺は「退職届」です(笑)
4月末日をもって退職します。
 波風だって立つかもしれませんね。

メインで利用してた本屋さんが閉店してた


今日、いつもの通りに本屋さんに出かけたのですが昨日で閉店してた(^_^;)
メインの本屋さんだったからショック
ここの前で事故に会うほど頻繁に通ってた時期もあったのに。
事故当時は携帯持ってなかったのでお電話お借りしました。

 近ごろのショッピングセンター内の綺麗な本屋さんとまた違って
気楽に入れたのにな

またメインの本屋さん考えないというわけで、
セカンドで利用している本屋さんに早速行ってきました・。

ここはポインカードあれば割引とかなんかあるようですが、
持ってなくても1円割引してくれるんです。

ただちょっと気になったことが。

この閉店した本屋さん、文房具を扱うスペースを作ったら
なんか活気がなくなって気がしてたのですが、
セカンドの本屋さん、いつの間にか、文房具コーナーを作ってた。
もしかして本屋さんの流行?
まあ、昔からあったけど、そのためにはもっと専門的な文房具が欲しいところ。
見たところ、ファンシーグッズともいえそうなカワイイ文具ばかり。

気を付けてください。

そして長く運営してくださいと言いたい

退職届出します



今週、いよいよ今のバイト先に「退職届」を出す予定です。

パート・バイトは提示を求められなければ出さなくてもいいそうですが、
朝の朝礼で(突然辞めるひとが多いもんで)
「退職する1か月前に報告してください」と社員が言ってるので
御丁寧に退職届を出してやろうというわけです。
なんでも1か月前に報告してちゃんと受理されれば、「退職金」が出る
なんて言ってるけど、「ボーナス」が1万円の会社だから
いくら出るのかわかりません(怒)

ま、そんなことはどうでもよくて、4月いっぱいの予定で動いてます。
当初2週間の予定がよく4年半も頑張ったわ。

これだって自分のためよりか、
大学に通った姪の奨学金を返すため頑張った(納得いってないけど)
わけですが、こんどはもっと自分のために頑張りたい。
いえ、今度はオカンも年だし、去年、起き上がれなくて
部屋に行けないまま玄関で3時間も寝てたことがあったので、
叔母さんが「もし何かあったらどうするんだよ?」って言うので
なるべく地元近くで仕事出来ればなって考えたわけです。

ただそうはいっても、地元で仕事も難しいので、
時間に自由が効きそうな「派遣会社」登録してみようかな?と
考えてます。

ちょっと調べてみると、なんか俺にとって都合がいい仕事とかが
出ていて、定員になったら表示が消えるみたいな感じ?
厳しくはなってきたけど、今のバイト先に来ていた人を見てみると
「日払い」まであって、なんか楽しそう。
今のとこなんか、俺が仕事早いもんだから、4時間で終るのもざら。
時給800円スタートで、4時間って3000円程度。
そんなことのために遠いとこ行くんだったら、多少拘束時間長くても
行きたいときに行って最後まで働いての方が金にはなりますわね。
もうちょっと情報収集しますが、自分の夢もかなえられるように
仕事をしていきたいと思います。

追記:今日代車を乗っていったので、事務員にお姉ちゃんに
    報告に行ったら、社員の顔が一瞬こわばったのを俺は見逃しませんでした。
           もしかしたら、俺がなにか文句言いに来たとか、
    「辞める」って言いに来たとか内心ビクビクしてんじゃないの?
    1年目の時「すぐにやめたら困るんですよ」なんて言われたけど
    そこから3年やったので、もう大丈夫でしょう?

2016年2月21日日曜日

あと4日持ちませんでした

 
 
今日は朝からスーパーへ買い出し。
車の吹け上がりが悪いのを動画に撮ってみようと、家からの直線のところで撮影。
スーパーで買い物が終わったら、いつもの美人すぎる店員さんがいるドラッグストアへ向かいました。
「なんかますます吹け上がりが悪いなぁ」なんて思っているうちに、
馬力を感じなくなってきて、坂の上でアクセル踏んでも20キロしかでなくなってきました。焦って、路肩に寄せてもう一度アクセルを踏むと「ブーン!」って5千回転まで一気に回るのに10キロそこそこ。焦っているうちに、鏡を見ると渋滞4~5台作ってる様子
それでもなんとかアクセルを踏むと、
焦げ臭いにおいが室内に充満してきました(焦ります)
「は走ってくれ!って思いもむなしく、農道で停止しました(汗)
今週木曜に予約入れてたのに持たなかった0rz
まずは、以前俺を見つけて名刺をくれた叔父が経営していて自動車屋の元従業員さんに
電話。いま県央営業所の所長さん。
事情を説明すると、保険屋さんにたのんでレッカーサービスに連絡したほうがいいというので、予約しといたディーラーにも連絡を入れてもらいながら、こんどは保険屋さん。

レンタカー特約でもあればいいけど代車はないとのこと。
まずはレッカーサービスに電話すれば無料だよってことで、
電話して、場所を説明して待つこと約20分。
 
地元のレッカー業者さんが来てくれました。
動かないので、引っ張って、トラックに積み込み、俺は助手席に乗せてもらいました。
先の県央営業所の方に連絡をすると、県南営業所でわかるようにしといてくれたそうで、
お礼を言って、県南営業所へ向かいました。
レッカーの運転手さんの話では「クラッチがすべってるとのこと:」
この症状は去年の車検時に聴いていて、古い車特有の症状ということで、
走ればいいかとそのまま走っていたのですが、あの箇所だったか・・・
 
 
ディーラーに到着すると、この前の担当のオネエサン。
「間に合わなかったっす」と告げ、代車手続。
 
代車は「スペーシア」
1000キロちょっとって新車じゃん
室内広い。
ハイブリッド。
ボタンを押すと、正面、左サイド、後ろ、上からとカメラに写ります。
上からは誰が撮ってるの?

 
快適♪
 
しばらくお世話になります

2016年2月20日土曜日

芽キャベツの剪定をしました


先日の芽キャベツですが、
霧雨が降る中「葉書き」と「芽かき」をしました

芽かき、おもしろいですよ。
ポロポロとむしれるのが気持ちいんです。

これで上の方の芽を大きくして収穫を目指します

2016年2月16日火曜日

芽キャベツは放置しちゃダメ

 

芽キャベツの芽がたくさんついてきたのですが、
放置しといたら、実はやらないといけないことがたくさんあったようです(汗)

「葉かき」と「芽かき」これをやらないと、しっかりした芽ができないそうで。

3月ぐらいまでに、これをしっかりやって収穫出来ればとおもってます

早くシチューに入れたいな

 

野菜の値段が上がってくると、真っ先に値段が上がる「ほうれんそう」
今シーズンは種から撒いて今のところ順調に育ってますよ。
うちは「ホウレンソウ」よく使うから楽しみ

2016年2月14日日曜日

スキレットで作る男の料理・鶏丼


今日のお昼は、鶏肉が安かったので、それを使って丼物を作ってみました。

前に作ったことあるので、今回は動画にしてみました。

材料は鶏肉、もやし

スキレットにごま油を敷き、スライスしたニンニクを入れます。
そこへ、もやし、塩コショウした鶏のもも肉を入れ、
ふたをします

鶏肉の色が変わったら、酒、しょうゆ、みりん、香りづけにガーリックパウダーを振って、ふたをし炒めます。

あらかじめご飯を丼に敷き詰めておいたところに、もやし、鶏肉、汁の順に入れて、
卵を割ったら完成。

たまごをまぜまぜしていただきます

ごちそうさまでした!