20数年前に亡くなった親父が、ばあちゃんの農家の実家からもらってきたであろう
「ミョウガ」が家の裏側で自生しています。
ミョウガ大好きな親父が適当に植えただけで、それいらい肥料など
まったくやっていないのに、丈夫なもんです。
しかし俺は食べたことありませんでした。
なんかそのままだと食べる気に慣れなくてね。
そこで思い立ったのが自分で育てなおして収穫すれば食べられると。
というわけで、スコップもって掘り起こしに行きました。
抜いたのは2株だけ。
ダメだったら、いくらでもある。
余ってるプランターに野菜用土、完熟たい肥などを混ぜ込み植え替え終了です。
おいしいミョウガできるといいな。
昨日はバイトが速く終わったので、ホームセンターの園芸店に
眺めに行きました。
そこで見つけたのが「ショウガ」
これを探してたんです。
一番育ててみたかったのがショウガ。
もともと育ててみようと思ったのは、「根」の方じゃなくて
上の方の「花」だったんですけどね。
海外のリゾートに行くと、植え込みにジンジャーがうえてあるんですよ。
あれが何とも南国らしくて好きでねlぇ。
上の方にヘリコニアかストレッチア、そこにジンジャーやアンセリウム、
間に黄色やオレンジのバラを挿し
葉っぱはモンステラなんて使ってアレンジメントを作ったら
南国ムード満点になりますよ♪
早速、土に植えました。
土は野菜用土に完熟たい肥、それに有機石灰をいれました。
ショウガは水分多めの方がいいそうで、先のミョウガのように
ジメジメしたところで大丈夫みたい。
乾燥させないように敷き藁をすき込んでやるといいそうです。
0 件のコメント:
コメントを投稿