今回のテーマは「青空と雲を描く」
ティッシュを使い絵の具を吸い取って雲を描く基本から入りました
スケッチ風な描きかた
そして自由に練習してもらいました
施設から人数の連絡がなかったので不安でしたが、ついてみたらビックリ
こちらの施設では今までで一番の人数となりました
皆さん、市の広報をよく見て応募してくれたみたいで、うれしい限りです
今日は基礎知識の回です
道具の説明と、様々な技法を紹介させていただきました
昨日の車が焦げ臭かった原因が判明しました
いま泳いだ帰りにハンドルが重くなり警告灯点いたので、バス停手前に止め焦った〜 買い物行ってたら車の中が焦げ臭くなったのて 「外でなんか燃やしてるのかな?」と思ったら 俺の車みたいで、左のウィンカーの点滅が早くなってたので 燃えては大変と車屋さんに行ったら球切れでした オレンジを交換して200円ですんて良かった(⌒-⌒; )
全集中!水の呼吸!自由形(クロールor平泳ぎ)
2月にコロナが騒ぎ始められたころ以来、
それまで毎週通ってたプールに行かなくなって8カ月
先日水着を買ったこともあり久しぶりにジムのプールに行ってきました
久しぶり感あるかな?と思ってたのですが、水に入るとすべてがリセットしたかのように日常に変わりました
毎日通ってたかのようでした
この感じがダイビングで水面に上がるともっとするんです
早くまた海に行けると良いなぁ