また描いちゃいました休憩所
趣味が多い俺の日記です
2015年12月31日木曜日
2015年大晦日
›
今日は朝から大掃除をしました。 頭の中で順番決めたので意外に早く終わりましたよ。 と言っても16時過ぎ。 年越しそばは「ざるそば」をつくりました。 寒くないのでざるそばが美味しい。 もうすぐ2015年も終わりですね。 ...
2015年12月30日水曜日
正月用の漬物を作りました
›
先日作った「ゆず大根」が美味しかったので、 今回は「ゆず白菜」を作ってみました。 初めて作るのに、今回も材料は目分量(笑 白菜を適当に切って、塩を振ったら、酒、酢、砂糖を入れ、 そこにトウガラシ、ゆずの皮、ゆずのしぼり汁を入れ、 漬け物容...
正月前はいそがしいなあ
›
年末の墓参りと正月用の買い出しに行ってきました。 今日は9時からオープンのスーパーも8時からってことで、 朝から超満員。 疲れました。 お墓は今日は空いてました 2軒目のお墓は俺がうまれた家のある町。 生家裏のお寺で除夜の鐘打たせてくれるんです 昔寒い中順番待って...
29日が仕事納め
›
お疲れ様です 7連荘終わりました 昨日29日が「仕事納め」でした。 みんなが頑張れば28日で終る予定でしたが、 人数たりなくて当初の予定通り29日でした。 午後3時に終わり、オカンにたのまれちょいとスーパーへ 買いものに行ってきました。 もう早くも(早くもないけど...
2015年12月26日土曜日
正月に飲むお酒
›
先日、正月に飲むお酒をいつものスーパーへ眺めに行ったら、 売り切れの表示が出てるおさけがありました。 一升瓶で950円と安いけど、たえず売り切れてるからには 美味しいに違いないと、今年はこのお酒に決めました。 いつ買おうか迷ってましたが、また売り切れると困るので い...
2015年12月20日日曜日
大根の漬物の味見
›
昨日漬けた大根からたくさんの水分がでてきました。 今朝味見した時は、あと2日ぐらいかな?って思ったのですが 夜、もう一度味見してみるとだいぶ漬かってきた感じがしたので 少し取り出しビールのつまみとしました もうポリポ...
はやどりチンゲンサイで八宝菜
›
今夜は市販の八宝菜を買ってくるよう頼まれたので そろそろ大きくなって込み合ってきた100均のタネの 「はやどりチンゲンサイ」を使ってみようとおもいます 大きくなった株をいくつか抜きました 写真ピン...
2015年12月19日土曜日
大根の漬物を作りました
›
今年は大根が出来すぎて農家で捨ててるなんてニュースをやってました 今日スーパーに行ったら1本が62円でした。 欲を言えば、菜園の大根を使いたいところですが、まだ大きく育っていないので 安かったこの大根を使い箸休めや酒のつまみにもしようと「...
2015年12月18日金曜日
狂い咲き
›
今バイトから帰ってきたら、庭の植え込みにピンク色が見えたので 「ゴミかな?」って思ってよく見たら、なんと「つつじ」が咲いてました。 暖かいんですね 今の時期花屋さんで出周る「シンビジューム」には花芽が付いてましたよ。 ...
2015年12月15日火曜日
今年の漢字は「不」
›
今日は今年の漢字が発表されましたね。 俺の今年の漢字は「不」でした。 もうネガティブな意味合いの方が多かった1年でしたね。 「予測出来ず」「色々不足して」「不安になる」これが多かった。 年初に思いがけず「トイレ故障」で大金...
2015年12月13日日曜日
ジャズ演奏会
›
今日はこれを聴かないと1年が終われない高校のジャズバンド部の演奏会に出かけてきました 通うようになったきっかけは、最初に観たときのとローンボーン担当の女子生徒。 カワイイ上にスイングしたくなるような奏法でファンになってそれから。 ...
2015年12月12日土曜日
夢が叶いますように
›
今年最後の運試しってことで、買ってきました「年末ジャンボ宝くじ」 去年までお店で出してくれる幸運の黄色い封筒には「あたりますように」と 描いてありましたが、今年は「夢が叶いますように」に代わってました。 なんかいい言葉ですね。 かわりにポケッ...
2015年12月10日木曜日
タネ落花生の乾燥終わり
›
落花生の乾燥終わり。袋に入れて保存します。 その落花生の元となったタネもあるけど、 これは来年発芽するでしょうか にしても、タネ多すぎ。 ミニ菜園とプランターに撒いたとしても余りある。 タネ撒く場所考えないと
2015年12月8日火曜日
早どりチンゲンサイの早どりしようかな?
›
あまり間引きしない早どりチンゲンサイがだいぶ伸びました。 これくらいでもラーメンあたりに入れて食べられます。 去年よりだいぶ量が多くてうれしい。
2015年12月6日日曜日
寒いけど「ざるそば」
›
今日のお昼は「そば」が食べたくなったので いま蕎麦を茹でて「ざるそば」にして食べました♪ 温かい蕎麦が食べられないので、冬でも冷たい蕎麦 薬味はプランターから細いネギを抜いてきて刻みました ごちそうさまでした
2015年12月1日火曜日
12月の家庭菜園の様子
›
12月に入り寒くなってきましたね。 菜園のジャガイモがいつの間にか伸びていました 隣にある花の咲いたバジルの効果がもありますかね? 先日収穫して干しといた落花生ですが、 振ってみたらカラカラ音がしたので乾燥終了。...
2015年11月29日日曜日
かぼちゃのタネでした
›
菜園で芽を出してたこいつは、ギザギザの葉を出したので何だかわかりました。 「かぼcた」の種でした。 カボチャを食べた時、オカンが床に一つ落としたようで、それを拾って 何気なく菜園に撒いたので忘れてたんです。 今頃芽を出して育つかなぁ?...
2015年11月21日土曜日
落花生を収穫しました
›
※動画です https://youtu.be/F43AF-_JR0M 去年は苗から育てたものの収穫量が少なかった落花生を 今年は種をもらって育てていました。 そして今日、やっと収穫の時が来ました どれどれ...
2015年11月17日火曜日
芽キャベツができてきました
›
今年の野菜栽培のテーマでもある「放置栽培」 100均のタネの「はやどりチンゲンサイ」もたくさん芽を出しましたが、 去年沢山間引いたら収穫量が少なかったので、このまま放置。 それにしても、多い部分を菜園に移植しました。 見たところ下の段の右...
2015年11月15日日曜日
毎年恒例の
›
昨日、毎年恒例のJAZZ演奏会の案内が届きました。これ行かないと1年が終われない「締めくくり」なので楽しみです。
‹
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示