また描いちゃいました休憩所

趣味が多い俺の日記です

2022年5月31日火曜日

俄然ヤル気な家庭菜園

›
  しばらく放置気味だった家庭菜園ですが、先月トマトやサツマイモを植えてから ヤル気が出てきて、ナス、キュウリもりに植えたら俄然ヤル気がでました(笑) 今朝は、さくや見つけた農家の栽培方法動画を見て、ナス、キュウリの剪定をし いま、100均で化成肥料を買ったついでに、培養土、それ...
2022年5月29日日曜日

お絵かき完成しました

›
  お絵かき完成しました
2022年5月25日水曜日

長ナスとズッキーニのトマトソースパスタ

›
  料理上手で喫茶店経験もある伊豆のダイビングの先生が 晩御飯で作ってたので、俺も作ると宣言し 何を入れたら良いか聴いたところ、茄子とズッキーニが最強と言うので、今朝、ショッピングモールに行ったらちょうど安かったので購入 レシピ検索し、イタリア料理のシェフのレシピで ハチミツも入...
2022年5月24日火曜日

シシトウの発芽率

›
  この種が芽を出せば3号となりますが果たして 落花生は古いのに発芽率良いんですよ シシトウはどうかなぁ? やってみます
2022年5月23日月曜日

鶏肉の山賊焼き

›
  鶏肉の山賊焼気を作りました 厚さがあって仲が良く焼けなかったから

初めての診察に行ってきました

›
  今日は朝から初めての診察にってきました撮影したMRI画像をもとに説明してくれました なんでも腫瘍が小脳にはみ出し始めてると これが脳幹だと命の危険もあるけど、 小脳だし、年に1ミリぐらいしか大きくならないので、 半年間ぐらいは様子をみることもできるけど どうしますか?って言わ...
2022年5月21日土曜日

お絵かき完成しました

›
お絵かき完成しました  
2022年5月20日金曜日

キャベツのガリバタ炒め作ったよ

›
買ってあったのを忘れ、もう半玉キャベツをかってしまい 利用に困ったのでレシピ検索して作ってみました 作り方 ・ブーム鶏肉は適当な大きさに切ったら片栗粉をまぶしておく ・キャベツを適当に切ってフライパンで酒蒸しにする ・その間、鶏肉を両面焼いておく ・両方合わせたら、ニンニク、中華...
2022年5月19日木曜日

今日も検査しました

›
  今日も大学病院で検査してきました 今日の検査は顔面麻痺の検査 中にはすでに麻痺してたり、眩暈がする人もいたりするそうだけど、 今のところ俺にその気配はありません まずは顔に電流を流す検査。チョットチクっとするくらい つぎに目元に試験紙を貼り鼻にこよりを入れて3分で涙を出す検査...
2022年5月18日水曜日

市役所に行ってきました

›
  今日は市役所に行ってきました 3月に行った時とまた事情が変わったからです 不安だった入院して手術なんてしたら 料金かかるんじゃない?ってのと、失業保険申請中なのに相続でがっぽり税金取られるから入院費も手術代も残らないんじゃ?ってことで行ってきたんですけど、今日の障害福祉課の担...
2022年5月17日火曜日

読書の予定

›
 手術後ICUに入るだろうから暇があるかわからないけど 昔から考えたことのある「もし入院したら」やることの一つの「読書」をしようと思います 平済みの山の積読の中から吟味するのは大変そう(笑) 2冊で大丈夫かな? 夜にタブレットなんて見てたら怒られるかな? トイレは?とか髭剃りは?...
2022年5月16日月曜日

何度目のハンバーグ作りか

›
  何度目のハンバーグ作りかわかりませんが 挽肉を買ったのでポークハンバーグ作り 前歯レシピ検索して牛乳を入れてたんですけど、緩くなってしまうので止めたら 丁度良いタネの硬さにできました 生焼け防止で落し蓋もするようになったら、良く焼けてます ソースはもらいもののワインを入れよう...
2022年5月15日日曜日

独学で人物画を描いてる方へ

›
  最近、毎日見ている独学で人物画を描いてる方の動画 観ていると、消しゴムを一切使わず、擦って黒くすることに専念しているように見受けられます 良いとこ、目の玉の光だけ これはもったいない。ぜひとも消しゴムの使い方を知って 光を与え立体感を出せれば、よりお絵描きが綺麗に見えるので ...
2022年5月12日木曜日

お絵かき完成しました

›
  今回は無謀な挑戦で思った感じに仕上がりませんでした
2022年5月9日月曜日

お絵かき完成しました

›
  お絵かき完成しました
2022年5月8日日曜日

鮭を使った簡単ごはん

›
  鮭買って冷凍してあったの忘れてた というわけでレシピ検索して簡単料理 刻み生姜をごま油で炒めて焼いた鮭をほぐして ごはんに混ぜたらお好みで煎りゴマをかけて食べる 刻み生姜が効いて美味しかったです
2022年5月7日土曜日

茄子とキュウリの苗を買いました

›
先日、ローカルホームセンターで見つけたので 朝早くに買いに行ってきました 茄子とキュウリの苗、ともに税抜き58円 定番の品種です 去年は枯らしてしまったので、今年は肥料たっぷり目で育てる計画です
2022年5月6日金曜日

大学病院に行ってきました

›
  今日は約2か月前に予約していた大学病院へ腫瘍の治療方針を聴きに行ってきました 1時間ほど待ってたら、俺の脳を撮影したCDを先生のパソコンに落とすのに 時間がかかるとかでさらに待つことに やっと名前を呼ばれ、診察質の場所を言われ行くも、広すぎて一度間違える(笑) 引き返して指定...
2022年5月5日木曜日

新たに鉛筆画も描く気になりました

›
 
2022年5月3日火曜日

トマトの茎が太い

›
  去年は枯らしてしまったんですけど 今年は肥料焼けも気にせずたっぷり与えたら 茎が太いトマトに育ってきました
‹
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示

自己紹介

自分の写真
マースケ
■いらっしゃいませ、こんにちは
詳細プロフィールを表示
Powered by Blogger.