また描いちゃいました休憩所
趣味が多い俺の日記です
2022年5月1日日曜日
第1回マースケ水彩画展、無事終了しました
›
マースケ初めての個展、無事終了しました
2022年4月28日木曜日
お絵かき完成しました
›
2022年4月24日日曜日
お絵かき完成しました
›
お絵描き完成しました
2022年4月23日土曜日
N郎♪オンステージinマースケ水彩画展
›
今日は俺の個展に我らがN郎♪さんが駆けつけてくれました♪ 好きな曲を演奏してくれて、 心配な病気もあることから力が沸いてきました♪ 曲は「夏泊半島」「星振る夜と風吹く朝に」「ワンス」でした
4 件のコメント:
2022年4月22日金曜日
お絵かき完成しました
›
2週間ある個展の暇つぶしで用意した色鉛筆お絵描きですが 静かな会場ではかどってしまいすぐに終わってしまいました 2週間ある
2022年4月17日日曜日
【ポスターカラー】つくば市の水を引いたばかりの蓮田の風景
›
昨日から個展が始まり、人が来ない時間に暇つぶしでお絵描きをしようと考え 1週目は水彩画、2週目に色鉛筆画を用意しました ところが二日目の今日は市内でマラソン大会があり、 来客が見込めず静かでお絵描きに集中してしまったら 描き終わってしまい暇つぶしにもなりませんでした 次回から...
2022年4月16日土曜日
いよいよ個展が始まりました
›
いよいよ個展が始まりました 施設で立派な看板を作っていただけて嬉しい限りです 同好会の帰りによってくれたお客さんからは 講座の申し込みがあったそうです♬ この調子で頑張ります お友達第一号はお絵描き学校の同級生でした
2022年4月15日金曜日
›
本日、退職しました 仲の良かったお婆ちゃん何人かと 天使のような二階の女子は寂しくなるねって<(_ _)> 明日からは個展が始まります
2022年4月7日木曜日
【春の園芸】トマトとサツマイモをうえました【20022】
›
20年以上前に婆ちゃんに買ってもらった草刈り機、 だましだまし使ってたけど、もう限界 燃料タンクには穴が開き、始動ボタンも壊れ、 草刈り始まる前に疲れてしまってたので今日は朝からホームセンターに 会に行きました パワー不足という事で俺が目を付けた奴より1万円たかいやつを ふっ...
2022年4月4日月曜日
【家庭菜園】さつまいも増殖計画
›
園芸店で野菜苗を眺めると、欲しいなと思っても「さつまいも」の苗は 農業ができるんじゃないの?ってくらいの量でしか売ってなくて いつも買えずにいましたが、先日三田動画で市販のさつまいもを育て 収穫するってやつ見たら、この手があったか!とマネして今日 スーパーで紅はるかを1本買って...
4 件のコメント:
2022年3月31日木曜日
お絵かき完成しました
›
2022年3月22日火曜日
聴神経腫瘍でした
›
詰んではいませんが、今日、先日のMRIの結果を聞きに耳鼻科に行ってきました 1時間ほどまって名前が呼ばれ 大病院から送られてきたデータを見せられ予想していた通り「聴神経腫瘍」と言う脳腫瘍でした(⌒-⌒; ) 2センチ大のがまつかっちゃったって 明るく言われてもねぇ(⌒-⌒; ...
2022年3月16日水曜日
種ショウガの植え付け2022春
›
思い立って久しぶりに種ショウガを買ってみました 1キロもあるので多すぎなので兄貴の家の玄関に少し置いてきました
個展準備終わりました
›
2か月かかった個展の準備がやっと終わりました 時間かかったなぁ さきほど、お絵描き学校時代の同級生に久しぶりに電話しました 東京から見に来てくれるそうです♬ もともと学校を卒業しても、いつか彼に見せられたらいいなと お絵かきしていたんです 色鉛筆画のきっかけだって、学生時代に...
2022年3月15日火曜日
退職届を出しました
›
昨日は職員のレターケースにまわりに気を使ってか裏返しで 用紙が入ってたので、帰りに代表に渡しました ちょうど一月後に退職します
2022年3月11日金曜日
初MRI
›
今日は耳鼻科に紹介状を書いてもらってたので、朝いちばんで 大病院にMRIを受けに行ってきました 問診を受けるために待っていると、偶然にも 二人しかいない地元の友達がオヤジさんの付き添いで来て まさかこんな広い病院の放射線科なんて地下で出会うとは思ってもみませんでした さらにこ...
2022年3月7日月曜日
階段から落ちました
›
もしかして、ふらつきも耳の不調の影響? そう言えば、クルッと身体の向きを変えると 最近フラーっとすることがあるんですけど 今朝、お風呂施設行って疲れを癒そうと用意して 髪を櫛でとかして出かけようとした時、 階段の二階部分の柵は311から壊れて予算も無いので 柵が無いのですが、な...
2022年3月5日土曜日
ショック
›
今日は先日休みだったオカンの親友の女医さんの長男が開業した 耳鼻咽喉科に行ってきました 朝8時半に着いたのに駐車場が満杯で 入り口から行列っ作ってた やっと中には居れても待ち時間最高で430分待ちとか出ていて マツのが平気な俺は何時間でも待つつもりで待合室で待ちました 他に先...
2 件のコメント:
2022年3月3日木曜日
マースケ初の個展の開催日が決まりました
›
マースケ初の個展の開催日が決まりました
2022年3月2日水曜日
退職します
›
決めました キリが良い所で来月の15日で退職します 元々、市役所と施設のすすめでやってみたけど、 興味ないまま、ズルズルと畑違いの仕事をやってしまったのもいけなかったみたい 原因は「耳」 先日お話したとおり、どうやら片耳が難聴らしい 明日、オカンの親友の息子さんが開業した人気...
‹
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示