また描いちゃいました休憩所
趣味が多い俺の日記です
2021年7月4日日曜日
›
今日は5回目の講座でした まずは先週までの犬の描き方のおさらいをして 人物画の下描きに入りました 次週、最終日は描きこみをしてもらいます
2021年7月3日土曜日
お絵かき完成しました
›
お絵かき完成しました 乃木坂46の4期生早川聖来さんを描いてみました
2021年7月2日金曜日
クロカレイの煮つけ
›
スーパーで安く手に入ったのでクロカレイの煮つけを仕込みました 鍋に水、砂糖、しょうゆ、、みりん、酒を入れ沸騰させ カレイ、生姜のスライスを入れ落し蓋をして15分から20分煮て盛り付ければ完成
2021年7月1日木曜日
キュウリが実りました
›
「し」 今年はウリハムシに花をことごとく食べられてなかなか実らなかったキュウリですが やっと1本実りました これから頑張って実ってください
2021年6月27日日曜日
4回目の講座でした
›
今日は犬の仕上げをしてもらいました 皆さんに下地塗りの重要性を説明してから描きこみの仕方を 説明しとりかかってもらいました 最初よりだいぶリアルに描けるようになってきました あとは細かく描きこみするだけですので、 頑張って完成させてください 次週から最終課題で人物画をやります
2021年6月25日金曜日
お絵描き完成しました
›
先日ウォーキングした時に見つけた風景を描いてみました
2021年6月20日日曜日
3回目の講座でした
›
まずは先週の鉛筆画のおさらいから 皆さん家でだいぶ描きこんできてくれました まだまだ描きこみ出来るので、時間があったら描いてみてください そして今回からは本格的な色鉛筆画です 鉛筆画の元となったのはビーグル犬でした 下描きが終わったら、下地塗をしていきます
2021年6月13日日曜日
2回目の講座でした
›
2回目の講座は鉛筆画 犬を描いてもらいました 何度か来てくれた生徒さんはおれの説明を理解して描き始めましたが 初めての生徒さんには説明をしながら進みました 皆さん思ったより早く描けてビックリしました
2021年6月11日金曜日
茄子とキュウリ順調です
›
茄子の実が大きくなってきました もうすぐ剪定です 今年は何本立ちにするか検討中です 野菜は、ひとつめは取ってしまった方が良いといいますが 一つ目は枯れてしまって、2番目が大きくなってきました
2021年6月10日木曜日
久しぶりの毒素出しウォーキングしてきました
›
もう、汗びっしょりだ
2021年6月6日日曜日
今年度最初の講座開講しました
›
無事講座開講できました 4日前まで休刊してたそうです 施設の方でフェイスシールドを用意していただきました 今回はリピーターが3人も来てくれて嬉しかったです 今回は回数を少なくした分、ちょっと難しい中級者レベルのお絵描きをしますので 恐れず覚えって言ってもらいたいです
2021年6月4日金曜日
カリオストロの城の冒頭で追われるクラリスを追いかける次元とルパン
›
お絵描き完成しました
‹
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示