また描いちゃいました休憩所

趣味が多い俺の日記です

2020年7月26日日曜日

7回目の講座でした

›
今日は1回お休みで1週開けての7回目の講座でした 休みの間、前回の題材を家で手を加えてきてくれたので、その修正方法を説明して 続きを書いてもらいました 次回からはいよいよ最終課題で難しい人物画をやります
2020年7月25日土曜日

【透明水彩】雨の日のつくば市の田園風景2【水彩画】

›
お絵描き完成しました 今回描いたのは先日書いた雨の日のつくば市の田園風景の奥に見えてた景色でした 田んぼ多めなので早く完成しました
2020年7月23日木曜日

【透明水彩】雨の日の地元の外れの田園風景【水彩画】

›
お絵かき完成しました 今回は昔は地元の外れと呼んでいた、今では合併してこの先まで市内となった 元隣の村だったあたりの雨の日の田園風景を描いてみました
2020年7月18日土曜日

【透明水彩】雨の日のつくば市の田んぼの風景【水彩】

›
中々梅雨が明けず雨が降り続くので、雨の風景を描いてみました
2020年7月16日木曜日

【100キャンプ道具】伸縮ランタンとカラビナ(ベルト付)を買ってきました

›
穴場のダイソーにメスティンを探しに行くもやはり置いてありませんでした 代わりにこれを見つけ買ってきました
2020年7月15日水曜日

【100均キャンプ道具】ダイソーで見つけたキャンプ道具

›
本当は明日穴場のダイソーにメスティンを探しに行くはずでしたが 気になってたので近場のダイソーでこれを買ってきてしまいました セパレートステンレス箸、これは前からキャンプ動画を見て こういう橋があるんだと思ってて、それが100均にあるというのも最近知って 欲し...
2020年7月14日火曜日

【100均キャンプ道具】セリアで見つけたキャンプ道具

›
ダイソーにメスティンを探しに行くも、やはり置いてはおらず 思い立ってセリアに行ってみたら欲しかったものが置いてありました 火吹き棒、七輪使いの俺には大変便利、顔を近づけてゲホゲホしなくて済みます(笑) マルチツールプレート、カードサイズで財布に忍ばせて置ける...
2020年7月12日日曜日

ジャンルの違いが理解できないようです

›
講座の帰りに所長さんから冬の講座のいらいがありました 最初「似顔絵はできないか?」というので 「ジャンルが違うのでできません」と答えました 俺は似顔絵とか描いてる覚えはありません(笑) 似顔絵だったらもっと面白くとか写真みたくとか ...

5回目の講座

›
今日は5回目の講座でした まずは前回まで描いてもらった絵について、足りない部分の説明から そして今日からの題材はちょっと難しい着物の女性 そして難しい「服のしわ」の描き方を学んでもらってから取り掛かってもらいました
2020年7月11日土曜日

【透明水彩】つくば市の農道脇の用水路の風景

›
まだまだ講座中であり、終わってからゆっくりお絵描きするつもりでいたのに 動画で水彩画眺めてたら我慢できずに またまたフライングお絵描きしてしまいました(汗)
2020年7月10日金曜日

【100均キャンプ道具】

›
先ごろ100均でメスティンが売り出されたことを聞きつけ行ってみるも置いてなかった 代わりに先日チラッとめにしたコッヘルっぽいやつ買ってきました そしてアマゾンで見てほしかったアイススプーンまであって 感動しながら帰ってきました(笑)
2020年7月5日日曜日

4回目の講座でした

›
4回目の今回は先週の続き^_^日本の女性の仕上げをいてもらうつもりで 描いていただきます まぶは前回までの絵を見せていただいて、今日描き込むポイントの説明から 作業に入り皆さん、苦心しながら描いてます 今回からの描き込みは初心者には難しい部分がありますが 回数の少ない講座ですので...
‹
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示

自己紹介

自分の写真
マースケ
■いらっしゃいませ、こんにちは
詳細プロフィールを表示
Powered by Blogger.