また描いちゃいました休憩所
趣味が多い俺の日記です
2020年7月4日土曜日
【透明水彩】つくば市の田んぼの風景【水彩画】
›
ただいま講座中で、ほんと委は講座が終わったらゆっくり描こうと思ってたのですが 田んぼの緑色を見てたら我慢できずにフライングお絵描きしてしまいました(笑)
2020年6月30日火曜日
【スズキMRワゴン】買い替え前の走行動画2
›
あと2か月チョイで乗り換えることになった車 記念の走行動画 前回よりチョイ眺めで撮りました
2020年6月29日月曜日
初夏の園芸
›
昨日動画で落合シェフのナポリタンのレシピを見ていて、作りたくなって さっそく試してみました いままで、やれ赤ワインだ、ホールトマトだ入れてましたが 決め手はマヨネーズ、ケチャップ混ぜたオーロラソースとピーマンの苦み だったんですね 俺が求めていた喫茶店の味にな...
2020年6月28日日曜日
3回目の講座でした
›
今日は3回目の講座でした 春はずーっと快晴でしたが今回はずーっと雨に見舞われてます(汗) まずは前回の絵のおさらい そして今回から本格的な描きこみを覚えていただきます みんな同じものができないといけないのですが、同じようにはなりません それが個性なんです ...
2020年6月23日火曜日
5万キロ超えました
›
33400キロと走行距離少ない年式の古い車を買って 2年。5万キロを超えたところで今年は車を乗り替えます 前の車は月に2000キロは走り10年で20万キロ超えたので 5万キロはまだまだ余裕ですが ただ、年式が古く、今年車検の年で修理箇所を修理したら 買った値段よ...
2020年6月21日日曜日
色鉛筆で人物画2回目
›
色鉛筆で人物画2回目の今日は、まず鉛筆画のさわりを学んで 色鉛筆画につなげていただきました 今回の題材は顔のバランスを学んで、人物画に生かそうということで 鉛筆画で覚えたことを頭に入れて、じょせいをかい...
2020年6月14日日曜日
講座無事開校しました
›
今日は中止の可能性が高かった講座が無事開校となりました♪ 連絡があったときより一人増えて安心して進められることができて よかったです 去年の別の公民館に来た生徒さんと、今年春に水彩画を習いに来てくれた生徒さんが来てくれて、こちらも安心して講義できます 初日の今日は基礎知識を...
2020年6月11日木曜日
講座開催前の腕慣らしのお絵描き
›
講座開催前の良い練習になりました
あと3か月で乗り換えです
›
ガスを入れた当初、効いてないとおもったけど、時間が経ってだいぶ涼しく感じられるようになりました これでこの夏を越せそうです リアから聞こえる変な音はベアリングがヘタってたんだなぁ
2020年6月9日火曜日
車のクーラーのガスを入れてみたけれど・・・
›
2年前に長年乗ったスイフトが道路の真ん中で動かなくなり、 兄貴が探してきてくれて乗ることになったMRワゴン 10月に勝ったので気が付かなかったけど次の年の夏にクーラーが効かないことがわかり その時は我慢して、さらに翌年の去年はお金もなく治さないまま、こ...
2020年5月27日水曜日
古いお堂のある風景
›
今回は3か月前の散策で見つけた地元で最も古くに開かれたお堂を描いてみました
‹
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示