また描いちゃいました休憩所

趣味が多い俺の日記です

2019年4月22日月曜日

お絵描き、やっと完成です

›
    高校のとき下描きして、お絵描き学校に通ってる時 ちょっと塗って放置しといたのを 何十年ぶりかに完成させました

煮物づくし

›
昨日から煮物づくし ゴボウのきんぴらを昨日つくったら美味しくできたので 今日もゴボウ買ってきてつくりました イカと大根の煮物も「作りました 冷凍は使ってましたが、 1パイはつかったことなくて、今日ネットで検索しながらさばいたら 難しいことなかった。 イカが小...
2019年4月21日日曜日

練り消しの使い方

›
練り消しを遊び道具「粘土」として使うとか、細く転がしてヘビのようにして消すとか シャーペンで強く引いた線が消えないとか、使い方が知らない人が居るようなので 説明させていただきました
2019年4月20日土曜日

トレーシングペーパーの使い方

›
トレーシングペーパーの使い方について説明させていただきました

鉄道模型の資料の撮影

›
鉄道模型のジオラマの資料を撮影しに行ってきました 架線とか駅とか  
2019年4月17日水曜日

講座で使うポスターカラーを用意しました

›
今日は画材店に行って、講座で使うポスターカラーを用意しました 3原色で塗ってもらいます

打ち合わせに行きました

›
昨日、市の広報誌にもうひとつの講座の募集が載りましたが 同じ施設で夏に市の公開講座が開かれ、今年も選ばれました ちょうど講座をやってる最中ですが、その2日間の次の日は 町内の祭り出席で休みいただいてるのですが、前日にやることになりました というわけで、今...
2019年4月15日月曜日

今日は暖かかった

›
今日も霞ケ浦は穏やかです♪ 駅前に行ったら、旧国鉄色っぽいコンテナ発見  
2019年4月14日日曜日

人物の顔のバランスについて

›
これさえ覚え解けば、大幅なデッサンの狂いはないはず

ネギの天ぷら

›
収穫した100均のタネの九条ネギをかき揚げにしました 九条ネギはてんぷらがうまいって、ネットで見たもので
2019年4月13日土曜日

色鉛筆でムラなく・・・

›
ネットを見ていると、お絵描きを勉強してない人が 「色鉛筆でムラなく色を塗る方法」ということで説明しているのですが 「色を塗る」って言ってる時点で間違ってます 紙を回してなんて説明してるけど、それはA4サイズ程度の紙の落書きだから 紙を回すことができるわけで、では大...
2019年4月12日金曜日

トレースの方法について語ってみた件

›
初心者にはグリッド線によるトレースは難しいって 俺は思う
2019年4月10日水曜日

お絵かきの道具の説明

›
デジタルお絵かきの時代、ネットを見てたら そもそものお絵描きの道具の使い方を知らない人が「道具の説明」をし それを見ていた小中学生が「知らなかったので勉強になりました」ってコメントをしてるのが 見ていてもどかしいので、動画で説明をしました アナログには理由があるん...
2019年4月9日火曜日

助手席のシートをと倒せば余裕で寝転ぶことができる件

›
所y主席のシート、上手く倒すことができました
2019年4月6日土曜日

天気がいいので山へ

›
    マイナスイオンを浴びに近くの山へ行ってきました
2019年4月5日金曜日

デッサンにおける鉛筆の濃さの重要性

›
デッサンでは鉛筆選びが重要な件 同じ濃さを使っていると単調になってしまいますので 注意が必要です
2019年4月3日水曜日

鉛筆画展を見てきました

›
地元の桜は7部咲きぐらいで満開にはなってません 今朝は駅前市民ギャラリーで、鉛筆画展を見に行ってきました 3年前に画材店内ギャラリーで見かけてから毎年行ってるのですが なんとここの生徒さんが場所を移して、昨日から募集の始まった 俺が行く公民館で教室を始めた模様なの...
2019年4月2日火曜日

市の広報誌に募集が載りました

›
まずは公民館の色鉛筆講座の募集が市の広報誌に載りました 俺が描いたお絵描きも載せてくれたようですが このお絵描きは水彩画で別の施設じゃないとやりません(笑)

カツオのあらの佃煮

›
昨日余ったカツオのあらを使って 佃煮風フレークを作りました レシピは昨日の煮つけと一緒ですが、形が違うと また別のものにになりました
2019年4月1日月曜日

カツオの量が多かった件

›
今日から新年度 スーパーの広告が入っていて、いろいろ安いので買ってきました  カツオはさし三コーナーにあるのに、  切り身でない魚のコーナーにカツオのあらが安く置かれてたので 買ってきて煮つけにしてみました  しかし量多すぎて、あと一切れ余っててどうしようか考え中
‹
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示

自己紹介

自分の写真
マースケ
■いらっしゃいませ、こんにちは
詳細プロフィールを表示
Powered by Blogger.