また描いちゃいました休憩所
趣味が多い俺の日記です
2018年4月30日月曜日
色を塗っていきます
›
まずは空から塗っていきます
デカいな
›
ヤマト発進!! 映画公開ね それにしてもデカいな 何分の一スケールだ アンドロメダもでかい
お絵描き開始しました
›
今回描くのはダイビングでお世話になった西伊豆の施設
2018年4月26日木曜日
野菜を植えました
›
きょうは朝から野良仕事しました まずは土を混ぜ、先日買った野菜苗を鉢に植えました 蜂置き場には「なす」「ミニトマト」「きゅうり」を植えました ほったらかしだったミニ菜園には「大玉トマト」「長ナス」「きゅうり」を植え 去年収穫した「シシトウ」のタネと、「か...
2018年4月24日火曜日
野菜苗を買いました
›
今年の野菜はこれ 菜園、プランターは去年収穫した「シシトウ」と今年種をまいたネギでうまりそうなので そんなに植えられそうにない予感 そこで今年は工夫して、育て方も分かったので、まずはプランターのほかに菜園でも 「きゅうり」を育てようと思います。 菜園の方が葉っぱが大きく...
2018年4月22日日曜日
ソラマメのゆで汁
›
100均のそら豆のさやがたれだしました 上を向いてたさやがたれたら収穫時期です ラジオで服部料理学校の校長が言ってたんですけど ソラマメは上質のたんぱく質で川は食べなくていいですけど ソラマメを煮出すとグルタミン酸がでるんですって。 それはすてちゃもったいなくて、スー...
2018年4月20日金曜日
お絵描き完成
›
髪の毛に取り掛かります 仕上げです
2018年4月19日木曜日
お絵描き開始しました
›
お絵描き開始しました 今回は「ブー」ってやってるとこ
2018年4月18日水曜日
決まりました
›
今日の午前中は応募して選ばれた市の主催のカルチャー教室の 「おためし講座」の講師説明会に市役所まで出かけてきました 夏に1回だけ開催されるのですが、 第一希望の通りに職員さんが会場を決めてくれたので 今年1月まで教えてた公民館でやることになりました♬ 公民館と連絡を取っ...
2018年4月14日土曜日
お絵描き完成です
›
お絵描き完成です
服を描いていきます
›
服を描いていきます
2018年4月12日木曜日
髪の毛を描いていきます
›
髪の毛を描き進めていきます
2018年4月11日水曜日
お絵描き開始しました
›
お絵描き開始しました まずは下地塗りをします
生姜焼きを作りました
›
最近、鶏肉ばかり食べているので 今夜は豚の生姜焼きを作ってみました
2018年4月9日月曜日
お絵描き完成です
›
お絵描き完成です 最後は砂浜の日陰を塗って完成
次は仕上げです
›
砂浜を塗ったら仕上げに入ります
2018年4月8日日曜日
ワイキキビーチを描きます
›
色塗り始めました 今回描くのはハワイのワイキキビーチの風景です
2018年4月4日水曜日
お絵描き完成です
›
仕上げです 最後は右側の建物を描いて完成
額装しました
›
先日のお絵描きを額装しました
2018年4月3日火曜日
階段を描きます
›
階段を描いていきます
‹
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示