また描いちゃいました休憩所

趣味が多い俺の日記です

2018年2月27日火曜日

お絵描き完成です

›
お絵描き完成しました 今回は「3原色」しばりで塗ってみました
2018年2月26日月曜日

ポスターからでお絵描きするよ

›
下描きが終わったら、色を着けていきます
2018年2月25日日曜日

久しぶりにポスターカラーでお絵描きしますよ

›
久しぶりにポスターカラーでお絵描きしますよ 今回描くのは「古い町並み」
2018年2月20日火曜日

広島風お好み焼風お好み焼

›
いいかげんに作ったから、広島風お好み焼風お好み焼ですけど 焼きそばが余ったので作ってみました 目玉焼きつぶして、焼きそば作って載せ、上からお好み焼載せただけ
2018年2月18日日曜日

バケツ型筆洗買ったよ

›
    家では角形プラスチック筆洗を使っていますが、 そろそろ陶器の2層のが欲しくなりました プラスチックだと経年劣化で割れるんですよ 先日100均に行ったとき、これも気になってた ... 「筆洗バケツ」も買ってみました 持ち運びも便利だし、2層になってるのがいい...
2018年2月17日土曜日

ありがとうございました

›
先月までやってたお絵描き講座の講師料が1か月たっても振り込まれないので、「やっぱ、俺の考えが甘かったかな? お受けした時、よく相談しなかったからな…」なんて思ってた今日封筒が来て、俺が時々頼まれる仕事の10時間分をたった2時間で支払ってくれて、しかも1回だと思った金額×回...
2018年2月15日木曜日

緑を描くときは明暗を考えて

›
水彩での針葉樹 明暗を考えて塗れば、遠目で見ると立体的に見えてきます
2018年2月14日水曜日

ハンバーグ、うまく焼けました

›
ハンバーグ、うまく焼けました 両面焼いたら、レンジで3分ほど温めるとふっくらに ソースは、ウスターソース、ケチャップ、砂糖、しょうゆ、バターで

健診行ってきました

›
今朝は検診に行ってきました 先日のインフルエンザで飲まず食わずだったので 6~7キロ痩せてました 問診で先生に「最近大病しましたか?」と聞かれたので 先週インフルエンザになりました」と答えたら 「インフルエンザはあまり大きくない」って(笑)  今夜は久しぶりにハンバ...
2018年2月11日日曜日

ほうれん草出来たよ

›
100均のタネのほうれん草ができたよ♪ 意外と早くできたなぁ
2018年2月10日土曜日

お絵描き完成です

›
お絵描き完成です さて次のネタ考えますかね
2018年2月9日金曜日

髪の毛に深みを与えます

›
髪の毛に色を重ね深みを与えます
2018年2月7日水曜日

髪の毛に取り掛かりました

›
髪の毛に取り掛かります まずは髪の流れを描いてから「ちゃいろ」で薄塗りしていきます

個人レッスンの依頼キタ――(゚∀゚)――!!

›
    いま、携帯に見知らぬ番号から電話があり出てみると 独学で勉強されてる女性から 個人レッスンで色鉛筆を教えてほしいと依頼がありました♬ 登録している人材バンクをの募集を市の広報で見て連絡をくれたそう といっても、それだと1回限りだとお話...
2018年2月6日火曜日

肌から色を着けていきます

›
肌から色を着けていきます
2018年2月5日月曜日

2018色鉛筆画、お絵描き開始です

›
    2018色鉛筆画 お絵描き開始しました♬   今回描くのは先日、乃木坂46を卒業した 伊藤万理華さん   下描きが終わったら、黒でなぞっていきます  
2018年1月30日火曜日

インフルまとめ

›
やっと楽になりました 長かったです、治るまで。 関東大雪の日、吹雪の中、やっと家に着いたら、なんか身体がものすごいだるくて、寒気もして、こたつから動けなくなり、次の日は風邪かな? ... なんて思って、風邪薬も飲み始めてたんですけど、効かず ゆっくりしてれば...
2018年1月20日土曜日

色鉛筆お絵描き教室最終日

›
今日は色鉛筆教室の最終日でした まずは前回の題材「ネコ」のおさらいと仕上げ方の説明から入りました 皆さん家でかなり描きこんできてくれましたよ 上手です そして最後の題材は、一見簡単そうで難しいということで最後の日に持ってきた ...
2018年1月18日木曜日

若い女の子が来た

›
今日は家に若い女の子が来ました 家にお若い女の子が来るなんて何十年に一度といっても過言ではありません(笑) なにかというと、貸してるマンションの更新の件で来てくれただけなんですけどね(笑)
2018年1月16日火曜日

切手貰いました

›
オカンの年賀状で切手が当たったので交換してきました 62円切手と82円切手が入ってる 大したもんですよね 干支の切手なんですね
‹
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示

自己紹介

自分の写真
マースケ
■いらっしゃいませ、こんにちは
詳細プロフィールを表示
Powered by Blogger.