また描いちゃいました休憩所

趣味が多い俺の日記です

2016年7月31日日曜日

スイカの雌花摘み取り作業

›
これがスイカの1個目の雌花。これは摘み取ってと。
2016年7月30日土曜日

鰻やっと手に入りました

›
地元スーパーで速攻で売り切れてたのでわざわざ霞ヶ浦の湖畔にある スーパーにウナギを買いにきたら中国産だけど山 積みだったのでそれにしました。 これで土用の丑の日にウナギが食える

家庭菜園で採れたトマトでミートソースを作りました

›
        家庭菜園で採れたトマトが貯まってきたので、 ネットでレシピを検索して、初めてトマトで「ミートソース」作りに挑戦しました。 出来たら、パスタにかけて食べてみました。 簡単で美味しくできましたよ
2016年7月29日金曜日

トマトの袋掛け大成功

›
去年、実験的にやってみたトマトの袋掛け、大成功です。 その方法を動画にしてみました。

スイカ受粉計画

›
    去年、適当に受粉させてできたスイカは芯があって 喰えた もんじゃありませんでした(^_^;) 調べてみると1番目と2番目の雌花はつ摘みとり 3番か4番目に受粉させると良いそう。 1番目2番目に実を着けさせると、中が空洞になったりするそう。 花粉の多...
2016年7月27日水曜日

お絵かき終わりました

›
  描き終わりました 最後まで原幹恵感拭えなかった(笑) 気を取り直して、次誰を描きますかね?
2016年7月26日火曜日

明るい髪の毛を描きました

›
今日は明るい部分の髪の毛を描きました

スイカの苗が大きくなりましたが

›
種から育ててるスイカが大きくなってきたけど 実はなるかなぁ・・・
2016年7月25日月曜日

髪に色を着けてみました

›
今日は髪全体に「こげちゃ」で色を着けてみました。 まだ顔がナチュラルメイク状態ですので、 ここから顔の方も描いていきます。

17万キロ走りました

›
17万キロ走りました 7か月で1万キロ あまり走らなくなりましたね 頑張って20万キロめざします

今年一番のトマト

›
    いま収穫したこれが、大きさふくめて今年一のトマトかもしれません 菜園の大地の力すごい
2016年7月24日日曜日

髪の流れを描いてました

›
今日は昨日とあまり変わりないけど、黒で髪の流れを描いてました。 黒髪の時点で原幹恵さん感半端ない(汗)

薪割りをしてみました

›
  1年半ほど前、庭のカイヅカイブキを植木屋さんに切ってもらって 太い木が残ったので干しておきました。   そろそろかわいたかどうか「薪割り」をしてみました
2016年7月23日土曜日

肌描いて髪にとりかかりました

›
今日は昨日描いた肌の続き。 「うすだいだい」の上から「シェルピンク」を重ねました。 最後に髪の毛の濃い部分を軽く描いて今日は修了です

暑さにやられました

›
今年の枝豆、暑さにやられて収穫はこれだけでした(^_^;)
2016年7月22日金曜日

もう一度描かせて

›
もう一度まいやん描かせてください。 輪郭を描いたら、まずは瞳を「くろ」で描きます。 肌は今回下地に「うすだいだい」そして ... 先日買った「シェルピンク」を重ねました。
2016年7月20日水曜日

【色鉛筆でお絵かき】目の修正で苦労しました

›
    いや~、目の修正で苦労しました 納得いかなかったので、もう一度、すぐにまいやん描きます。 というわけで今回はここで終了

米ナスの収穫

›
米ナス1個目収穫 放置しとくと虫に穴開けられるから早めに収穫です 今日の収穫
2016年7月19日火曜日

目の修正をしました

›
今日は小さくなってきてしまった目の修正をしました。 太い色鉛筆で、小さな目を描くのに無理がある。 よく削って描かないとね。
2016年7月18日月曜日

びっくりさせるなよ

›
いま、郵便物来てないかポスト確認に行ったんですよ、そのあと「お月様綺麗♪」なんて月を眺めてたら背後に気配が・・・ 振り返ると、ネコが(暗闇の中)塀の上で寝ていました。 しかもかなりリラックスした姿で(笑) 近所のネコ、人の家でくつろぎすぎ
‹
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示

自己紹介

自分の写真
マースケ
■いらっしゃいませ、こんにちは
詳細プロフィールを表示
Powered by Blogger.