また描いちゃいました休憩所

趣味が多い俺の日記です

2015年7月30日木曜日

色鉛筆でお絵かき完成

›
お絵かき完成! 今回も色鉛筆のみで描きました。 もう次のお絵かきのネタは用意してあるので 早く描きたい衝動にかられてます。 ヤル気出てます、俺(笑)

部屋快適すぎ

›
今日は10時ちょっと過ぎにエアコン取り付けに来てくれました。 その間、作業を眺めてたんですけど、いろんな特殊工具を使ってるのを見ていて なんかワクワクしちゃいましたよ。 家の壁から出した管の中心の太い銅線みたいなのを室外機に取り付けるのに、 なんか工具を使って...
2015年7月28日火曜日

色鉛筆を3色買いました

›
今日は画材店に行って、色鉛筆3本買いました。 なければないでそれらしい色にできますが、 混色しないそのままの色は楽ですね。 かといって、何度もここで言ってますが 何百色なんて揃えてませんよ。 欲しい色があったら、楽しみながら買い足していきますが、 実際お絵かきに使ってる色な...

放置栽培

›
今日はホームセンターの園芸店をちらっと眺めましたが そろそろ「秋キュウリ」「秋なす」の時期になったようです。 うちの「長ナス」はまだまだ実が付いていているので、 切り戻しもしないでそのまま放置。 今年はすごい収穫量でした。 「放置プレイ」が効いたのは「茄子」「...
2015年7月25日土曜日

びっくりさせるなよ

›
今日は今年一番熱くなるって予報なのに、どうしても今やっとかないと 大変なことになりそうなので、庭の草刈りをしました。 もう汗が吹き出します。 先日やったばかりのような気がしますが、この時期、温かいし雨も降るので 放っておくと大変なんです。 で、もうひとつ、草刈りを決...
2015年7月22日水曜日

眠いけどお絵かき

›
今日は眠たさMAXだけど、少しお絵かきの続きをやりました 今回は、「影」「陰」に注意して描いていきます。 シャツの影、鼻の高い部分にできた陰などなど。 で、この辺で輪郭をはっきりさせる線を引いておき末梢かね。 いずれも「こげ茶」1本で塗っていきますよ。 強く塗...
2015年7月21日火曜日

前回から間を空けずにお絵かき始めました

›
今回は、前回のお絵かきから間を空けないで描き始めましたよ。 今回はさや姉こと山本彩さんを描いてます。 いま部屋のエアコン壊れてました、長く机に向かうと暑いもので(笑) 俺のお絵かきの特徴でもある描き込みをしないで b打文部分をなるべく1~2回程度の塗りの綺麗な状態...

スイカがちょっと残念でした

›
先日の台風による風と暑さにより、 急激にスイカの葉が枯れててしまいました。 見立てではあと少しだったような気もしますが、 できていた1個を収穫してみました たたいてみたら、音はぎっしり詰まっているみたいだったけど・・・ 半分に割ってみた結果・・・ ...
2015年7月18日土曜日

うまくいった

›
ペチュニアの形が乱れてきたので、思い切ってハサミを入れました まだまだ伸びれば咲くと思いますので、あと一花咲かせます。 今日は先日ここでお話しした2件の用事が急遽変更になり 結果はよかった話をしたいと思います。 まずは先日所有のマンションから外してきたエ...
2015年7月17日金曜日

100均でたくさん買っちゃいました

›
今日は地元は曇天のなか、オカンに頼まれたのもあるので 下妻方面にある大きくてお気に入りな100均まで買い物に行きました。 最近、自宅でそばをたべるようになり、今日もお昼はそばにしたのですが、 「蕎麦ちょこ」などそばを食べるときのざるなど揃ってるので 思わず買っ...
2015年7月14日火曜日

暑いですね

›
いや~、今日も暑かったですね~! 今日は暑いので午前中はジムのプールに久しぶりに行って泳いできましたよ。 停まらないで1キロ泳いできました。 水中ではスキンダイビングやってたお客さんがバブルリング作って遊んでましたよ。 あれね、コツがいるんですけどね、シロイルカさん...
2015年7月13日月曜日

CAPTAIN STAGレジャーチェアを買いました

›
昨日は、CAPTAIN STAGの飯盒を買いましたが ロールテーブル・スキレット(フライパン)・ポケットストーブ 飯盒ときたら「椅子」がないとダメでしょ! いままでパイプ椅子つかってたんですけど、これだとアウトドア感ゼロ(汗) アウトドアで使う椅子はね、何度もホーム...
2015年7月12日日曜日

CAPTAIN STAG 林間 兵式ハンゴーを買いました

›
今日は下妻~守谷方面をブラブラしてきました 出かける前、昨日見かけて保留したものが気になって ローカルホームセンターへ出かけたのですが、 やっぱり買っちゃいました。 買ったのは「CAPTAIN AGST 林間 兵式ハンゴー」4合炊き ※動画あり ...
2015年7月11日土曜日

エスビットポケットストーブを買いました

›
  外で七輪をつかって肉焼いたりするようになってからというもの キャンプ動画をよく見るようになりまして、 その中でちょいと気になるものを見つけ頭の片隅にあったものがあるんですけど ホームセンターのアウトドアコーナーにはなかったんです。 売ってるとこ思いつかなかった...

100均のタネの枝豆を収穫しました

›
今年、実験的にトライした「トマトの袋掛け」が成功し 昨日も1個収穫したのですが、今日は実が着いて大きくなったトマトにも 袋掛けをしてやりました。 やりかたは簡単。 ビニール袋を半分に切って筒状にし、房にかぶせたらホチキスでとめるだけ。 これだけで割れることもないよ...
2015年7月9日木曜日

スイカ大きくなあれ

›
今年初めて育てている「小玉スイカ」ですが、日に日に大きくなってきています。 先日、本屋さんで野菜の栽培書の新刊が出たのでパラパラめくってみたところ 人によって収穫時期って違うようですが 「まきづる」が根元まで枯れたら収穫時期とありました。 俺は初めてなの...
2015年7月5日日曜日

枝豆に麦酒、楽しみです

›
小玉スイカ、少し大きくなってきましたが、地べたに置くと、ナメクジやダンゴ虫に食べられるので 虫除け対策しないと。 枝豆、だいぶ実が膨らんできました。来週あたり収穫だな。 落花生は、どれくらいできるのか、まだこの状態では分からないけど、 頑張って味噌...

エアコン治ると助かる

›
今日は電気屋さんと一緒に所有のマンションへ行って 前の借主が壊れたと言って置いてったエアコンを回収に行ってきました。 見てみると、かなり新しい。 もしかしたらガスがないとかの可能性があるので、 ちょいと見てもらって治れば俺の部屋のエアコンと交換しちゃいます(笑) ...

15万キロ走りました

›
スイフトですが、いつのまにか15万越え、気が付かないまま77 キロも走ってた(笑) 新車で買って7年、再来月3度目の車検です。
2015年7月4日土曜日

トマトの袋掛け成功です

›
やったことなくて実験したのですが、 雨に濡れると割れやすいトマトにビニール袋を利用して 袋掛けしてみました。 結果は成功です! 割れないまま赤くなりました! 第1号収穫しました。 そして、切ってみて持った感じが 俺が思ってるトマトそのもので感動しました...
‹
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示

自己紹介

自分の写真
マースケ
■いらっしゃいませ、こんにちは
詳細プロフィールを表示
Powered by Blogger.