また描いちゃいました休憩所
趣味が多い俺の日記です
2015年1月31日土曜日
はやどりチンゲンサイを収穫しました
›
10月28日に100均で「一寸そら豆」と2つで105円で買った「早どりチンゲンサイ」が もう3か月たち、だいぶ育ちました。 「二つのハート」がこんなに大きくなりましたよ♪ 最初はじゃがいもの隣に植えてあったのですが、鉢を移動して育てた鉢の方...
2015年1月29日木曜日
ピーマンを乾燥させます
›
去年、ホームセンターの園芸店で在庫処分品の60円台で買ったピーマンですが、 タネを取ろうと放置しといたやつがいい感じに赤くなってきたので、 このままでも大丈夫なんだけど、切り離してみることにしました ちゃんとトウガラシのように...
2015年1月25日日曜日
インカのめざめを植えました
›
先日、ローカルなホームセンターで見つけたジャガイモの種イモのなかに これ「インカのめざめ(1個96円)」をみつけ、昨日買ってきました。 あと「草木灰」も購入しました。 1個しか買わないので、今回は半分に切って植える...
2015年1月24日土曜日
火起こし器を使って燻製にチャレンジ
›
今日は午後から先日見つけた「火起こし器」を使って「燻製」に挑戦してみました。 と、その前に準備をします。 火を起こすための火起こし器があるのに、まずはそれを使わないで七輪で火を起こします(笑) そんで火が着いたら、いつもの「激辛ホルモン」を焼いて食べながら、安かった...
2015年1月22日木曜日
今夜は熱燗
›
皆様、今日も一日おつかれさまでした。 今日は一日外に居て身体が冷えたので 今夜は「熱燗」にしました♪ ... つまみも今ドラッグストアに行ったついでに買ってきたので 今から呑みまーす! っと、その前に晩御飯の残りの餃子があるので それをもらったビールで流し...
2015年1月20日火曜日
本来の使い方じゃない使い方
›
先日、地元の大型ホームセンターではなく、ちょいと離れた農村部にあるローカルホームセンターを 眺めにいったときのこと。 最近キャンプ動画をよく見るのですが、アウトドアグッズが見たくなり アウトドアコーナーを眺めていたら、なにやら良さそうなものが...
2015年1月18日日曜日
無病息災を祈願しイチゴに敷き藁
›
※画像は8年前のどんど焼き 昨日、買いものをしてる時に、川沿いがにぎわっていたので 「何かな?」と思ったら「どんど焼き」が行われるところだったようです。 「どんど焼き」とは部病息災を祈願して、正月飾りやダルマを燃やし その炭で竹に挿したお餅...
2015年1月17日土曜日
もう喰えねえ2015
›
今夜はダイビング仲間の新年会に参加してきました ダイビングの新年会らしく、器材セット競争をやりました。 俺もくじで負けて参加したんですよ。 あせるとね、これがまた難しくなるんです。 人数がたりない俺のチームには師匠が一番手で入り ...
2015年1月11日日曜日
ジャガイモを植えました2015
›
去年はふまじめに植えたジャガイモですが、ことしはまじめに植えますよ。 どう不真面目だったかと言いますと、本来スーパーで売ってるジャガイモは ウイルスに侵されやすく、育たないといわれております。 そこで今年は発芽処理を足された...
2015年1月8日木曜日
家庭菜園2015始動
›
去年、100均で買ったタネから育てた「はやどりチンゲンサイ」が だいぶ形になってきましたよ これくらいでもたべられるだろうけど、もうちょっと塊になってから 食べてみようと思ってます。 なににして食べようかな? ...
4 件のコメント:
2015年1月7日水曜日
NANAKUSA
›
今日は「七草」. 七草粥食べる日です。 由来はめんどくさいのでネットでしらべてね←なげやり(笑) 「せり・なずな・ごぎょう・はこべら・ほとけのざ・すずな・すずしろ」ぐらいは知ってますよ。 秋が難しいんですよ。 どれが大根の葉で、どれ...
2015年1月4日日曜日
初詣2015
›
昨日の夜から、体調崩して、今日の午後は寝込んでいました。 全部でちゃって、正月太りどころか正月痩せしてしまいました。 というわけで、昨日書けなかった日記。 昨日は「初詣」にでかけました。 行ったところは...
2015年1月2日金曜日
走り初め・初泳ぎ2015
›
今日は毎年恒例のバイクで走り初めに出かけました。 しかしテレビのニュースによれば、今朝は今シーズン一番の寒さらしい 出かけた時間が早朝8時40分ということもあり、めちゃくちゃ寒かった。 ガソリンが残り少ないので、ガソリンスタンドに向か...
‹
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示